Chapter I:
特定小電力実験実績 " Specified Low Power Radio" The result regarding experiment

40.

第115回東京西部ロールコール移動結果(Es伝播認む)
5月15日(日)12:30〜14:30に開催される第115回東京西部ロールコールに伴い、千葉県流山市江戸川左岸利根運河合流点にて運用いたしました。この日は10時から運用の予定でしたが、午前中雨、気象レーダによると小さい雨雲が上空にあり、通過を待って移動地に出発、12時に移動地につきました。

雨から天気が回復し、「もわっと」する感覚、きょうはEs層伝播も期待できそうと、Eye-ballの【さいたま88】局と期待しておりました。その後、同局が13時前にCBにて【おかやま・・・・】が入感していると連絡してくれました。この日はいつもの川風もなく、のどかに「ひばり」が啼いていました。

Personal Radio "Freecall CM-3"赤いトランシーバこれに【とうきょうAA909】局が59+で入感。

今回は【さいたま88】局の秘密兵器にいれて貰いました。

 

e-QSOのゲートウエィ用トランシーバの収納ケースを【さいたま88】から頂戴しました。ありがとうございました。

 

この日の天気は、大気の状態が不安定で、そのせいか、【むさしのWO960】局が特小でもいつもよりも弱く入感し、関東の南側の高い山のコンディションが良くない代わりに、東京多摩地区の【とうきょうAA909】局(東京都稲城市見晴台緑地移動)のパーソナルがRS59+で入感してきました。応答しましたが、残念ながら交信は出来ませんでした。14時過ぎにCBで空電ノイズが出始めましので、撤収準備を始め早々に撤収しました。東京多摩地区以南の比較的低い高さに、逆転層ができていたのでしょうか?
また、いつもは交信できる【ちば-13811】局もCBでは交信できず。また430M FMにて 東京・荒川区の7L1JLKからのメインチャンの呼び出しはM5【IC-3N 50mmヘリカルホイップ】で綺麗に入感していましたが、残念ながら交信できませんでした。以上のようないつもとは
ちょっと違う伝播の雰囲気を感じた移動運用でした。

 

JST CH ID HS MI QTH & Remarks
12:03 CB3 まえばしHS75 53 41 埼・比企郡堂平山/さいたまBB105と共同QRV
12:06 CB3 ちば-13811 53 RX 千・柏市 そごう 屋上 wkgまえばしHS75
12:08 EB__ さいたま88
12:08 CB8 ちば-13811 53 RX 千・柏市 そごう 屋上 clg CQ
12:27 LS3 Unknown M5 RX wkgまえばしHS75
12:42 LS3 むさしのWO960 M5 M5 都・八王子市景信115th Westan Tokyo R/C
12:43 LS2 ちば-13811 M5 RX 千・柏市柏そごう 屋上 clg むさしのWO960
13:30 CB8 ちば307 53 51 埼・吉川市? 江戸 河川敷
13:46 PA__ テスト送信局 59 59 都・板橋区高島平
14:04 LS3 おおさと59 M5 RX 埼・比企郡堂平山 clgむさしのWO960
14:14 PA__ とうきょうAA909 59+ RX 都・稲城市見晴台緑地 clgよこはまFUR98
14:30 CB3 むさしのWO960 53 51 都・ 八王子市 景信115th Westan Tokyo R/C
14:38 CB3 いたばしAA214 51 RX さいたま市見沼区 clg むさしのWO960
14:43 AT430M 7L1JLK M5 RX 荒川区 clg Me (ふくおか8774)
14:50 AT430M JQ1KUL M5 55 松伏
運用日時 2005年5月15日() 自1200

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27MHz(8CH) A3E
422MHz(9CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900,   1200<Es出現時>1500

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-R20D Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

JM3BHD/1

39.

5月4日 GW一斉ON AIR 結果報告
5月4日江戸川左岸利根運河合流点(千葉県流山市)において、運用呼称【ながれやまFTφ4】にてGW一斉オンエアデイに参加いたしました。こんなに沢山の仲間がいると判り、とても嬉しくなりました。みなさま、お疲れさまでした。
また、電波でお話したことがない【まえばしHS75】局とQSOしましょうと云ったから、半年以上かけてやっと交信が実現することができました。また、【つくばA3】局はいままで繋がったことがなくやっと、コンタクトができ感激しました。

この一斉ON-AIRでは【つくばF3】局と【かながわAC288】局が特定小電力1mWで150キロを超える交信が成功したとのこと、早速、欧州の
PMR446フォーラムに日本のSLPR422の状況報告として、この記録を配信しました。PMR446は0.5Wの出力ながら最長更新距離は210キロ弱で、その1/500の出力で150kmを超える記録は【あん・びりーばぼー】の世界のようです。

この場所は川風が強くいつも、RIGの保持に苦労するのですが、今回【さいたま88】局が運河に架かる橋の欄干に無線機をおける秘密兵器を開発され、拝見いたしました。(自転車の籠を欄干にフックをつかって固定します。)

また、同局が27MHz水晶発振方式のガントラ(学研GT-04)をCBのチャンネル(3ch&8ch)に変更したものを披露していただきました。水晶発振方式なので、周波数ドリフトもなく通常のCB機で1キロ弱(800m)の交信ができました。(免許制時代のCBは簡易無線局でしたので、通信の相手方も簡易無線局以外の交信はみとめられず、このような実験はできませんでしたがライセンスフリーになり、このような実験もできるようになりました。ガントラの定番ファイナルの2SC945も侮れないと感じました。

(JST) CH HIS MY ID QTH and Remarks
1003 LS3 M5 M5 みやぎAA966 埼・比企郡都幾川村堂平山
1005 LS3 M5 M5 まえばしHS75 ・赤城/長七郎山
1015 LS3 M5 M5 おおさと59 埼・ 秩父郡 秩父
1037 CB1 55 53 さいたまAB421 ・飯能市名栗湖
1047 CB3 55 53 つくばA3 茨・新治郡八郷町
1055 CB3 52 RX ぐんま4183 群・赤城/長七郎山 wkg つくばA3
1105 LS8 M5 M5 さいたまKY521 埼・ 比企 小川町
1113 LS3 M5 M5 さいたま88 吉川
1121 LS3 M5 M5 えひめCA34 埼・比企郡都幾川村堂平山
1123 LS3 M5 M5 ちばAE366 流山市 江戸川 河川敷
1136 CB8 53 RX とうきょうAA909 茨・つくば市筑波山
1140 PA M5 M3 えひめCA34 埼・比企郡都幾川村堂平山
1145 CB3 M5 M5 さいたま88 Eye-ball ガントラ 実験 学研GT-04 約800m
1217 LS8 M5 M5 とうきょうAA909 茨・つくば市筑波山 
1238 LS3 M5 M5 むさしのWO960 埼・比企郡都幾川村堂平山 114th 東京 西部 R.C.
1240 PA M5 RX まえばしHS75 群・赤城/小沼下三角駐車スペース wkg さいたま88
1244 LS3 M5 RX さいたまBB105 埼・飯能市飯盛峠 Clg むさしのWO960
1445 LS8 M5 RX 三ノ塔「風情報システム」 神・秦野市
1446 LS3 M3 RX よこはまM8 茨・つくば市筑波山 wkg とうきょうAA909
1446 LS3 M5 RX とうきょうAA909 茨・つくば市筑波山 wkg よこはまM8
1459 LS3 M5 RX ちば307 野田 江戸川 河川敷
1510 LS3 M5 M5 よこはまM8 茨・つくば市筑波山
1513 LS4 M5 M5 おおさと59 埼・ 秩父郡 秩父
運用日時 2005年5月4日() 自1020

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27.040MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900 1200

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

38.

5月1日 筑波山の【さいたま88】局を狙って、柏そごう屋上へ
香港で国内用の携帯電話を無くし(多分タクシーの中、経験上戻ってこない:後日、香港の的士で携帯電話を拾ったという怪しい電話あり、データはバック・アップしてあったので、また、着払いで見知らぬ人物に住所を教えるの怖い。大体、その電話には香港で使っている携帯電話番号が一番最初に登録しており、拾ったときに電話をくれれば....そちらで処分してくれと依頼してしまった。)、旅行保険の約款を一見して、盗難以外は保障なし、盗難だったとしても地元の警察に言葉不如意で証明書を取るのには労力と時間がもったいないし、どうせ香港では使えない品物、帰国翌日解約のうえ、同じ会社に新規契約しました。電話会社の保険に加入していましたが、そのほうが安い!
ということで、電話の解約作業と加入作業を柏駅周辺で行なっていて、そごう屋上には午後2時頃、CB8CHにて【ちばCB246】局(千葉県柏市)と相互RS59で交信。また特定小電力8CHで【なかのUB71】局(東京都練馬区役所庁舎展望台)と相互にM5で交信できました(距離は32キロ程度)でした。3CHが騒がしく、レピーターのレジャーの1から5CHでカーチャンクを試みるも応答なし。
【さいたま88】局(筑波山)迎撃を断念しました。(わずかなタイミングの差であったようです。残念!)
噂では聞いていましたが、練馬区役所の展望台はよくとびそうです。 こんど行ってみたい場所になりました。
1411 27.144MHz CB8 ちばCB246 M5/M5 柏市 根戸 中層 集合 住宅
1422 422.2875MHz LS8 なかのUB71 M5/M5   練馬区 役所 展望台   方位 244° 距離 32.2km wkg すぎなみSS33( 荻窪
運用日時 2005年5月1日() 自1100

至1300頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 かしわFTφ4 運用(主要)周波数 27M市民無線 A3E
422M特定小電力無線 F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県柏市柏1-1-20 (スカイプラザ柏)
Location(GRS-80) 北緯 35度51分43秒 東経 139度58分18秒
海抜 約20m アンテナ

地上高 30m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

1500 

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

補助(聴守)

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz

番外

香港・深[土川]シンセンのUHF ライセンスフリーラジオ事情
4月24日〜30日香港・シンセンに出張してきました。

●香港・MainlandのUHF ライセンスフリーラジオ制度
香港ではShort Range Portable Radios (SRPR)<短程手提無線機>、 Mainland ChinaではPublic Channels in 409 MHz<公衆対講機> と呼ばれています(周波数・出力は同じです。(両方同じトランシーバに香港特別行政府電訊管理局とMainland Chinaの無線管理局の認証IDがあり、香港から越境してMainlandに行ってもそのまま使えます。)ただし、香港は昨年11月に欧州郵便電気通信主官庁会議に加盟し2007年を目処にPMR446への移行を目指しています。これによりアマチュア無線に関してはEU加盟国と相互運用協定が成立しました。<日本だけ仲間はずれです>)

●香港・シンセンでT4508を使ってみました。
今回の出張で予め用意していたT4508を1台同行の同僚に空港での連絡用に持っていてっもらって、ちょっと使いましたが、見通しの良いところで1.6kmでノイズが乗り始め、ちょっと感度に不安が生じました。
香港のベースにしていた事務所は、ホンハム駅前の高層ビル27(+7)階で窓から、青衣や香港最大の島、ランタオ島が見渡せ40kmほどの視程がありながら、20chありますが、使用が確認できたのは数チャンネルに過ぎず、街で使う様子をみていると。モトローラT4500シリーズの感度の悪さが・・・・・特小であれば確実にランタ島まで届くのに・・・・・

写真:ホンハム駅前から(左)天気がよければ奥に青衣、タンタオ島まで見えます。(右)屯門もいけそうです。

シンセンに関しては、T4500シリーズのトランシーバを利用している風景をよく見かけますが、28階のホテルの部屋の窓を空けてみましたが1局も聞こえません。もしかしたらFCC仕様のFRSが幅を利かせているかもしれません。(次回の出張はT4500を持ってこようと思います。)

(写真は羅湖区のホテル28階からの眺望:方角不明)

両都市について言えば、ビルも山も高く、交通の便もよく、特小マニアには生唾が出そうな環境ですが、この制度を趣味の無線として使う考え方は無い様です。日本の特小を持ち込みましたが、全くなにも聞こえませんでした。(日系企業の人間が使っているかもと聞いてみましたが)

●香港でのトランシーバーの入手の容易さ
香港の家電店に行き"I am looking for Walkey Talkey"といえば必ず置いてあり、常時10種類くらいあります。今回は198HKDの38種トーンスケルチつきの中国製のものを買いました。外部スピーカーマイクが就くと500HKD近くします。【みやぎAA966】局の持っていらっしゃったJRCの特小機のような、アンテナ回転収納の機種も同価格ありました。店員は1台だけ買うので不思議ガっていましたが、モトローラーは価格が別格で、ベリーエクスパンシブ!(超高ピーなお値段)トーンスケルチ1個のみで前回は250HKDでした。


37.

4月17日 移動結果

とてものびのびした雰囲気(ちば-13811 CB運用中 <写真は17日に撮影>)

本日は長女との約束で映画を見に行かなければならず、柏駅附近の映画館で朝1番上映を見せ、一旦、10時過ぎに帰宅。eQSOで堂平山で運用している【むさしのWO960】局と同局設置のゲートウエィ経由でQSO成功!その後、再度、電車に乗って柏駅に行き、そごう屋上へ、ちば-13811局にみやぎAA966局のQSL-Cardをお届けしました。この日も催し物はなく、ガランとした屋上で、のびのび運用できましたその際にCB8CHにて【ちばCB246】局と交信、特小3CHで堂平山が大変厳しいポイントでM5-M3で入感を確認しました。

その後、CMの部品の買出しのため秋葉原へ、CMでレーザー光線を使いたいので、ポインタを購入。その店はガチャポンの中身を売っていて、つい、『ガチャポン・トランシーバー』を購入してしまいました。@400JPYで2台購入。あとUSBのWEBカメラも購入。

※『ガチャポン・トランシーバー』は5石すべて2SC945、送信は水晶発振方式 米国向けRadio Contl Toyと同じ周波数、400円にしては中身がしっかりしていて、他人事乍、採算とれないでしょ〜!と思った次第です。詳細は幣局 玩具トランシーバ調査部 をご覧ください。

そして、東京都文京区のシビックセンターへ予定よりも40分遅刻!
着くやいなや、【ふくおか8774】局が幣局のeQSOサーバーにゲートを設定してくださっているので、単信8CHでOn the Air。eQSO経由で【ふくおか8774】、【カワサキMA115】【さいたま88】ご三局とQSO。また、【むさしのWO960】局のゲートウエイで、
【はちおうじCO4271】局と交信できまた。そして、【ひろしまAB374】局が設定したゲートウエイと、レピータで、広島県福山市と相互でM5でQSOできました。傍受をしている方がいたら、特小でいくらなんでも、広島はないだろう。なに、でたらめな
QTHを云っているのだろうと思った方もいたでしょう。
(笑)経路は以下のようになります・
広島県福山市内【ひろしまAB374】局<---特小--->広島県福山市内レピーター<--特小--->【ひろしまAB374】局ご自宅<===Internet===>
東京都荒川区【ふくおか8774局】ご自宅<---特小--->シビックセンター幣局。

運用 場所
1130 27.144MHz CB8 ちば-13811 59/59 柏駅 東口 そごう 屋上
1130 27.144MHz CB8 ちばCB246 59/59 千・柏市根戸中層集合住宅7階
1146 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/RX ・比企郡 堂平山 方位 283° 距離 :72.3Km
運用 場所 2    
1444 422.2875MHz LS8 ふくおか8774 M5/M5 荒川区   方位 30.5℃  距離 5.7Km
1442 422.2875MHz LS8 かわさきMA115 M5/M5 川崎  Via eQSO Gateway ふくおか8774
1504 422.2875MHz LS8 はちおうじCO4271 M5/M5 日野市  Via eQSO Gateway ふくおか8774 & むさしのWO960
1511 422.2875MHz LS8 ちばCB246 M5/M4 流山市 江戸川 河川敷   方位 28° 距離 25.0Km
1521 422.2875MHz LS8 ひろしまAB374 M5/M5 福山市  Via eQSO Gateway ふくおか8774&ひろしまAB374 &ひろしまAB374 レピーター
1530 422.2875MHz LS8 さいたま88 M5/M5 春日部市  Via eQSO Gateway ふくおか8774
運用日時 2005年4月17日() 自1130

至1530

(JST)
運用場所1 無線局呼称 かしわFX886 運用(主要)周波数 27M市民無線 A3E
422M特定小電力無線 F3E
住居表示 千葉県柏市柏1-1-20 (スカイプラザ柏)
Location(GRS-80) 北緯 35度51分43秒 東経 139度58分18秒
海抜 約20m アンテナ 地上高 30m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

運用場所2
文京シビックセンター
無線局呼称 こいしかわFTφ4 運用周波数

422M特定小電力無線

8ch 422.2875MHz
住居表示 東京都文京区春日1-16-21(文京シビックセンター)
Location(GRS-80) 北緯 35° 42′29.4″

東経

139° 45′08.3″

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900 1200 1500 1800

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

補助(聴守)

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz

36.

4月15日 チヨダAB20局を追いかけて東武伊勢崎線の旅
15日週末の恒例チヨダAB20局レピーター運用。19時に亀有駅で待機、15分頃まで待機したのですが、アクセスできず、さいたま88局がいつも運用する駅を五反野と勘違いして東武伊勢崎線五反野駅へ(実際は梅島駅)
1934五反野駅に到着、チヨダAB20局 M4で入感で入感、【呼称:あだちFT04】で呼ぶもしかしアクセスできず。ここで、下り線へ乗ればいいものを、上りで小菅に戻る、呼ぶと、「きついですね〜」チヨダAB20局 M3で応答。

まだまだ、浅草方面に向かう。1952鐘淵、堀切間でチヨダAB20局、さいたま88局がM5で入感。 結局、曳船までいく。【呼称:なりひら102】で呼ぶも、東京西部の局と衝突していたようで駄目、2009ふくおか8774局もM5で入感、アンテナを振り回し、いいところで応答しようとすると、ホームに電車でだいなし。

このときAB20局は【??10?】とまでこちらの呼称を抑えてくれていた模様。2015きょうは駄目だったと北千住方面の電車に乗る東向島到着前からM5で入感してきたので、車内から【なりひら102】を連呼、【りひら】までCALLを取れてもらえた。
今回で判ったこと、シビックセンターぼ特小の伝播について東武伊勢崎線、曳船ー五反野間で一番よい場所は、東向島。
運用日時 2005年4月15日(金) 自1900

至2015頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 あだちFTφ
なりひら102
運用(主要)周波数 421.8250MHz/440.2750MHz  F3E
運用線区 東武伊勢崎線

曳舟-五反野 間

路線図 路線図1

路線図2

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

35.

4月10日江戸川河川敷移動運用の結果
第112回東京西部ロールコールに参加するべく、江戸川左岸河川敷へ行って参りました。
CB局は数局運用されているのが判ったのですが、コールが確認できないことが多い状態でした。
特小も、ダイアルを回してみましたが、芳しくありませんでした、ので、みやぎAA966、さいたま88と雑談、超小型ガントラ
http://yasuo.k-server.org/FX886/toytrx.htm 参照)で実験しました。
小さいながらも、1-wayで100m以上飛ぶものがあり、学研のGTシリーズより飛び驚きました。さて、いよいよ解散というさいに、運河の対岸にCB機をお持ちのかたがいたっしゃって、ご挨拶しましたところ、ちばー13811局からお話を頂戴していた。ちばCB246局でした。また、1時間程度お話をしました。最近CB局活動を再開されたとの由、江戸川沿岸局に新しい局が誕生です。

※今年度から、伝播と天候記録の相関関係を記録するため天気図(日本気象協会)を保存することにしました。
Time CH Freq.[MHz] Call Name HIS MY QTH/ Remarks DIR Dist[km]
11:50 CB6 27.1120 known 53 RX コール未確認(相手局 かながわOT207)
12:52 LS5 422.2500 さいたまBB105 M5 M4 埼・入間郡越生町 wkg さいたまAC109 277

53.1A

13:09 AT 433.2000 JN1GQG/1 M4 53 都・八王子市陣馬山 0.5W/0.1W 246 70.5
13:25 AT 433.2000 JF1JUF/1 M5 55 都・八王子市陣馬山 246 70.5
Eye-Ball みやぎAA966
Eye-Ball さいたま88
Eye-Ball ちばCB246
運用日時 2005年4月10日() 自1100

至1500頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27M市民無線 A3E
422M特定小電力無線 F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

1200 1500

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

補助(聴守)

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz

番外

4月9日 eQSOで国内DX 関西OAMに参加できました。
幣局が設置した eQSOサーバーに ひろしまAB374局がレピーター対応機でゲートウエイを設置、そしてご自宅(広島県福山市)から25キロ離れた岡山県浅口郡遥照山(標高405m)にレピーターを設置、このeQSOサーバーでひろしまAB374局ゲートウエイで遥照山経由、兵庫県六甲山(標高931m) こうべHL100局との QSOができました。接続系統は以下のようになります。
また、岡山県倉敷市大平山 おかやま101との交信しました。
こうべHL100局はeQSOで聞きなれているお陰で、こうべHL100局の通話内容もはっきり判りました。
兵庫県六甲山頂<---特小153k---->岡山県遥照山頂レピーター<--特小25Km--->広島県福山市<===Internet===>千葉県柏市

六甲山は標高930mこのロケーションの実力を実感致しました。(過去の経験<27番参照>から、この標高では特定小電力でも射程200キロは可能なのではないかと思いました。)

ひろしまAB374局、本当にありがとうございました。
ひろしまAB374局のご苦労話はひろしまAB374局のWebPageをご覧ください。


34.

3月27日江戸川河川敷移動運用の結果
第111回東京西部ロールコールに参加するべく、江戸川左岸河川敷へ行って参りました。
3月27日の江戸川河川敷、天気快晴、強風さえなければ最高!という観。ロールコールが終了したとたん、風は止みました。電磁環境は特小では むさしのWO960局がスケルチを破る程、大変強力に入っていました。CBは混信局が受信状況を悪化させQSOするのが難しい状態でした。

(1)ちばー13811 局
崇光(そごう)の屋上の件、了解しました。イベントがあって居難い状態だったのですね。わたしは聞き間違えておりました。こんど一度行って見たいと思います。
みやぎAA966局から貴局あてとちばAE366局あてQSLカードをお預かりしています。今度、お会いしたときにお渡しいたします。

(2)みやぎAA966局、さいたま88局、とうきょうAZ808局
EYE−BALL QSO ありがとうございました。 体感温度はFBでしたがきょうは強風とで難儀しましたね。きょう昨日入手したガントラを実験したかったのですが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
帰宅は4時半、EQSOにはなんとか間に合いました。(電車乗り過ごしました。)

利根運河に架かる橋から(この欄干のアース効果が絶大、CB・特小機を置くと交信状態が驚くほど、改善!

Time CH Freq.[MHz] Call Name HIS MY QTH/ Remarks DIR Dist[km]
11:55 CB8 27.1440 さいたま88 45 47 千・野田市江戸川河川敷
12:05 LS3 422.2250 ちば13811 M5 M5 千・柏市柏駅前そごう屋上 122 9.8
12:39 LS3 422.2250 むさしのWO960 M5 M5 都・八王子市景信山 244 66.7
12:53 LS3 422.2250 さいたまAD421 M5 RX 埼・比企郡都幾川村堂平山 wkg むさしのWO960 280 63.1
13:10 LS3 422.2250 ちば13811 M5 RX 千・柏市柏駅前そごう屋上 wkg むさしのWO960 122 9.8
14:26 CB3 27.0400 むさしのWO960 43 41 都・八王子市景信山 244 66.7
Eye-Ball さいたま88
Eye-Ball みやぎAA966
Eye-Ball とうきょうAZ808
運用日時 2005年3月27日() 自1020

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27.040MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type


33.

春の一斉オンエアデイ 3月27日江戸川河川敷移動運用の結果
春の一斉オンエアデイに参加するべく、江戸川左岸河川敷へ行って参りました。
27日ロールコール参加のため、江戸川左岸、利根運河合流点で特小な並びにCBの移動運用を行いました。

(1)みやぎAA966局(堂平山)
CB、特小、パーソナルと3アイテムですべて交信に成功しました。

(2)つくばA3局
こちらでは、RS53−55で入感していましたが、午後のコンディションの落ち込みで、QRZと云って頂けるのがやっとでした。
>ちばAE366局QSPありがとうございました。

(3)カナガワAC288局
千葉県流山(江戸川河川敷)でM5手ごたえを感じましたが、QRZ?と云っていただけるのがやっとでした。
三ノ塔「風情報システム」局はM5で入感していました。

(4)さがみはら360局
こちらでは、入感はありませんが、お相手の局が入感し、ご活躍が推察できました。

(5)さいたま88局
Eye-Ballありがとうございました。終盤は冷えましたね。 お風邪をお召しにならないように。
Time CH Freq.[MHz] Call Name HIS MY QTH/ Remarks DIR Dist[km]
10:25 LS3 422.2250 ちばAE366 M5 M5 千・野田市江戸川河川敷
10:28 PA

-904.0000

さいたま88 M5 RX 埼・庄和町江戸川河川敷 Group#27144
11:30 LS3 422.2250 みやぎAA966 M5 M5 埼・比企郡都幾川村堂平山 280 63.1
10:41 PA

-904.0000

みやぎAA966 M5 M5 埼・比企郡都幾川村堂平山 Group#27144 280 63.1
11:18 CB3 27.0400 みやぎAA966 43 43 埼・比企郡都幾川村堂平山 280 63.1
11:27 CB5 27.0880 ちばAE366 59 59 千・野田市江戸川河川敷
11:45 LS3 422.2250 Unknwon M5 RX wkg さがみはら360
11:53 LS3 422.2250 つくばF3 M5 M5 茨・つくば市筑波山つつじが丘駐車場 32 40.7
12:16 LS4 422.2375 さいたまBB105 M5 M5 埼・比企郡小川町笠山 281 63.4
12:27 LS6 422.2625 ぐんまAD17 M5 M5 埼・秩父郡横瀬町丸山 wkg まえばしHS75 278 65.6
12:42 LS8 422.2875 かながわAC288  M5 RX 神・伊勢原市大山 wkg さがみはら360&かながわMC527 228 78.5
12:46 LS8 422.2875 三ノ塔「風情報システム」 M5 RX 神・秦野市 230 81.4
13:14 CB8 27.1440 つくばA3 53 RX 茨・つくば市筑波山つつじが丘駐車場 wKg ちばAE366 32 40.7
13:44 CB5 27.0880 かながわAC288 M5 Rx 神・伊勢原市大山 wkg つくばA3 228 78.5
Eye-Ball QSO さいたま88
RX Report Report from
LS ふくおか8774 * 都・八王子市高尾山 242 65.6
LS8 422.2875 ちばCB25 * 都・文京区シビックセンター 208 24.9
CB かながわAC288  * 神・伊勢原市大山 228 78.5
運用日時 2005年3月20日() 自1020

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27.040MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

32.

2月27日江戸川河川敷移動運用の結果
第110回東京西部ロールコールに参加するべく、江戸川左岸河川敷へ行って参りました。
27日ロールコール参加のため、江戸川左岸、利根運河合流点で特小な並びにCBの移動運用を行いました。
天候は快晴、強風に悩まされました。視程はたいへんよく、筑波、赤城、秩父の山々がよく見えました。
以下その成果です。(LOG NOTEを運河に落としましたが、運良く着岸して呉れたため、回収できました。)

Personal Radioは待機していたのですが、1局も入感しませんでした。
1233 Eye-ball - さいたま88
1230 422.2250MHz LS3 ちば-13811 M5/M5 流山
1244 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/M5 都   ・八王子市 景信山 方位 244° 距離 66.7km/ 第110回東京西部ロールコール
1255 422.2375MHz LS4 ちばCB25 M5/M5 文京区 シビックセンター 方位 207° 距離 25.0km
1356 422.2250MHz LS3 みやぎAA966 M5/M5 豊島区 SS60  方位 216° 距離 24.6Km
1423 27.040MHz CB3 むさしのWO960 43/41 都   ・八王子市 景信山 方位 244° 距離 66.7km/ 第110回東京西部ロールコール
運用日時 2005年2月27日() 自1220

至1500頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(主要)周波数 27.040MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

補助(聴守)

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1   145.00MHz
JA1-25343/1

補助設備の交信申し込み先

Vodafone J-SH08 <フル・ディュープレクス商用レピーター専用> Kagaya@sa.uno.ne.jp

31.

2月18日 JR常磐線亀有駅南口運用結果
2月18日、ちよだAB20局の文京シビックセンター設置の情報を聞き、運用しました。

亀有駅南口にイトーヨカドーがあり、最初に、この立体駐車場の最上階に行きましたが、チヨダAB20局の声が聞こえましたが、カーチャンクしても駄目、周囲を見回すとまだ、高い部分があり、駄目もとで1階(海抜0m)へ出て南口のロータリーで左手にDJ-R20D、右手にハンドマイクで太極拳状態。周囲は私を如何みていたのでしょうか(笑)。
高いビルに囲まれた、南口のロータリーで、カーチャンク成功、周囲の通行者の状況によっても、アクセスできるポイントがことなり、
また、太極拳状態。今度は10m高のプラットホームでも、太極拳しかし、今度は安定した場所では電車が入ってきても安定しておりました。
1930 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 チヨダAB20 M4/M4 都・文京8区シビックセンター方位233.5°距離10.8km 幣局 亀有駅南口ロータリー 海抜0m
1937 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 チヨダAB20 M4/M5 方位233.2°距離10.8km 幣局 亀有駅2番線ホーム  海抜10m
1942 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 ふくおか8774 M5/M5 都・荒川区 町屋  Via ChiyodaAB20's Repeater
1949 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 さいたま88 M3/Rx-only 都・足立区梅島 Via ChiyodaAB20's Repeater 
運用日時(JST) 2005年2月18日(金) 自19:30 至19:50  (JST)
運用場所  無線局呼称 かめありFTφ4 運用周波数 421.8250MHz/440.2750MHz  F3E
住居表示 東京都葛飾区亀有  JR常磐線亀有駅

南口 ロータリー

北緯 35° 45′59.5″ 東経

139° 50′53.5″

海抜 0m 空中線地上高

1.5m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  

30.

2月4日 みずもと174運用結果
2月4日、さがみはら360局、さいたま360局東京都文京区 文京シビックセンターからのQRVの情報を聞き、運用しました。
このとき、ちよだAB20局の文京シビックセンター設置レピーターに初めてアクセスできました。
1746 422.0750MHz LS3 さがみはら360 M5/M5 文京 シビックセンター 方位228°距離は約12.3Km
1750 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  さいたま88 M4/M4 台東区  Via ChiyodaAB20's Repeater?
1755 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ふくおか8774 M5/M5 荒川区 町屋  Via ChiyodaAB20's Repeater
1757 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ちょよだAB20 M5/M3 文京シビックセンター 方位228°距離は約12.3Km
2024 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ちょよだAB20 M5/M3  JR 常磐線 金町 ホーム
運用日時(JST) 2005年2月5日(金) 自19:30 至20:25  (JST)
運用場所  無線局呼称 みずもと174 運用周波数 SLPR422 F3E
住居表示 東京都葛飾区水元  目標地点からの方位および距離

JR亀有駅:29.5度  1,525m

JR金町駅:310度   1,577m

北緯 35° 46’54.1” 東経

139° 51’12.4”

海抜 5m 空中線地上高

1.5m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  

29.

1月30日千葉ポートタワー移動運用結果

左)ポートタワー外観 中)千葉市街地を望む 右)アクアライン方面を映した筈

視程は良、筑波山、丹沢と横浜ビル群は見えましたが、「うみほたるはあれが?」という感じでした。

電磁環境は、さすが港、どのチャンネルにも、業務局が聞こえました。最初は窓ガラスにペタリとして運用していましたが、次第に、窓ガラスから1mくらい離れるとFBなことが判りました。

混雑状態は、小規模な展望室ですが、千葉市の外れ、あまり人がいないので、結構自由に振舞えました。

Personal Radioは待機していたのですが、1局も入感しませんでした。

交信結果は殆ど、東京湾をまたぎ、綺麗に入感していました。特小ではありませんがアマチュアの430Mの1W IC-3Nで50mmのヘリカルで熱海との交信が出来ました。伊豆半島も狙えるポイントと思います。
1240 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 チヨダAB20 M5/M5 ・磯子区円海山 方位 240° 距離 52.9km
1255 422.2250MHz LS3 ちば-13811 M5/M5 ・港区竹芝桟橋 方位 281° 距離 30.9km
1325 422.2250MHz LS3 ふくおか8774 M5/M5 ・豊島区SS60 1mWでも  相互 にM5 方位293°距離37.3km
1330 422.2250MHz LS3 おおたX21 M5/M5 ・大田区下丸子  方位 264° 距離 37.6km
1400 432.8200MHz AT JQ2DLM/2 M5/55 ・熱海市   距離134km  1W 50mmヘリカル
1409 421.8250MHz/440.2750MHz  LD2 ふくおか8774 M5/M5 Via ChiyodaAB20's Repeater?
に「かながわOT207」 東京 西部 入感 (LS3)、Call 確認 できず。とうきょうAA909?  ・八王子南大沢 :方位271° 距離 64km )M3-5/RX 
運用日時 2005年1月30日()   自1130

至1400

(JST)
運用場所 無線局呼称 ちばみなとFTφ 運用(聴守)周波数 27.040MHz(CB3CH) A3E
422.225MHz(SL3CH) F3E

421.8250MHz/440.2750MHz(SL2)

F3E
Personal Radio Group Number:27144 :27144

F3E

住居表示 千葉県千葉市中央区中央港

-

Location(GRS-80) 北緯 35度36分0秒 東経 140度5分53秒
海抜 約113m アンテナ

地上高113m

 
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

Personal Radio :"Freecall CM-3" 80ch type FM5W
Amateur Radio : IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz

28.

1月23日江戸川河川敷移動運用の結果
第109回東京西部ロールコールに参加するべく、江戸川左岸河川敷へ行って参りました。
23日は曇りながら風が弱いので、最初は大丈夫と思っておりましたら、時間が経つにつれ、身体が冷えました。景信山は0℃雪も降ったとの情報をきき、[むさしのWO960]局には本当に感謝いたします。

また、現地で[さいたま88][みやぎAA966]両局と合流ができました。やはり欄干のアース効果、波長による良好なポイントがあり、これが波長毎に存在します。只、特小機を乗せるだけでも、メリットが上がります。無線機を変えたため、無理に身体を欄干に接触させも、残念ながら劇的に効果はなく手を添えるだけでした。

Personal Radioは待機していたのですが、1局も入感しませんでした。
1147 422.3000MHz LS9 業務 M5/RX ???
1151 432.8800MHz AT 7M4MHN/1 M5/51 埼 ・ 戸田市
1235 Eye-Ball - さいたま88 - 千 ・ 流山市江戸川左岸 利根運河合流点
1245 Eye-Ball - みやぎAA966 - 千 ・ 流山市江戸川左岸 利根運河合流点
1250 422.2250MHz LS3 むさしのWO960/1 M5/M5 都 ・八王子市景信山  方位 258.6°距離46.4km/第109回東京西部ロールコール 
1314 422.2000MHz LS1 ちばAE366 M5/M5 千 ・ 野田市
運用日時 2005年1月23日() 自1130

至1500

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用(聴守)周波数 27.040MHz(3CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

補助(聴守)

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1   145.00MHz
BCL Receiver National RF-2200 (3.9-28MHz) JA1-25343/1

補助設備の交信申し込み先

Vodafone J-SH08 <フル・ディュープレクス商用レピーター専用> -

27.

1月22日 東京都豊島区サンシャイン60移動結果(超100KmQSOができました!)
22日のSS60からの視程はVY FB!関東平野を取り囲むすべての山が眺望でき、東京湾も富津岬、三浦半島先端も見え、東京湾が縊れている様子が手に取るように分かりました。

電磁環境は土曜日ということで、業務局がどのチャンネルにも波を出していて、混信が酷いものでした。しかし、お昼休みに業務局が閉局し、静かになったところで、大島にいおられる【さいたま360】局が断片的に入感し、私の目的は大島と交信するべく移動している局と交信することですが、目的以上の大島【さがみはら360】局との交信ができて、大変喜んでおります。

また、北風に晒されてQRVされた各局、お疲れさまでした。交信して頂いた各局ありがとうございました。

さいたま360局→みやぎAA966局の伝播距離がOne Wayながら178Kmありましたので、PMR446 ForumのDXのBBSにRepotしました。
英国で反響は大きいようでした。

データは以下の通りです。

1130 422.2250MHz LS3 みやぎAA966 M5/M5 筑波山 女体山  方位323.3°65.2km  大島 のさいたま360 との 距離 178km!
1200 422.2250MHz LS3 かながわAC288 M5/RX WKG:さいたま360
1207 422.2250MHz LS3 さいたま360(?) M5/RX 伊豆 大島 三原山 「まもなく 山頂 サンチョウ です」と 断片
1208 422.2250MHz LS3 かながわAC288 M5/M5 平塚 湘南   方位 219.5°58.8km<さいたま360まもなく ,山頂 とのInfo>
1303 422.2250MHz LS3 さいたま88 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷(利根運河合流点)方位36°距離24.6Km
1316 422.2375MHz LS4 とうきょうAA909 M5/M5 稲城市 七曲見晴公園 方位 240.75° 距離 22.0km
1320 422.2375MHz LS4 さがみはら360 M5/M5 伊豆 大島 三原山   方位 195° 距離 115km
1320 422.2375MHz LS4 かながわOT207 M5/M5 神・鎌倉六国見山 方位199.3°距離45.7km
1336 422.2875MHz LS8 さいたま88 M5/M5 各移動局の情報交換
運用日時 2005年1月22日() 自1100

至1500頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 いけぶくろFTφ 住居表示

東京都豊島区東池袋3

サンシャイン60展望台

Location(GRS-80) 北緯 35° 43′45.7″

東経

139° 43′06.0″

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

海抜 約30m アンテナ

地上高 240m

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) 特定小電力:ALINCO DJ-R20D

補助設備

Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
補助設備の交信申し込み先 Vodafone J-SH08 <フル・ディュープレクス商用レピーター専用機> -

26.

1月8日 東京都豊島区サンシャイン60移動結果
▼ひょうごCS10局のレピーター運用と、さいたま88局の荒川区運用の情報を聞き、移動を計画しました。
   13時頃はRS53でしたが、15時頃にはコンディションが落ちていました。QSOした際に設置場所の変更を示唆しておられましたので
  変更されたと推察いたします。

▼連休ということで、展望室は混雑を予想していましたが、15時過ぎに混み始めました。
   特小の電磁環境は、まだ正月休みから本格的に人が動いていないようで、前回と同じ土曜日でしたが、レジャー単信の混信は
   それほど、酷くありませんでした。

▼幣局もレピーター運用をしたのですが、ぱちんこ点と大手スパーI社のレピーターをリンクするような結果に
   なってしまいました。両者混乱させてしまいました。半複信のチャンネルは老番のほうがFBなようです。(次回の反省材料)
  みやぎAA966局の声が聞こえました。

1311 ちば-13811        421.8875MHz/440.3375MHz(LD7) RS51-3/M3 ひようごCS10局設置レピーター(さいたま市中央区)経由
1319 ちば-13811        422.2250MHz(LS3) M4/M3 千葉・流山市江戸川河川敷(利根運河合流点)方位36°距離24.6Km
1320 まつどDA10        422.2250MHz(LS3) M4/Rx-only
1320 ひょうごCS10      421.8875MHz/440.3375MHz(LD7) さいたま市中央区
1329 みやぎAA966       422.2875MHz(LS8) RS55/M5 東京都足立区鹿浜 方位31°距離6.6km
1339 ?                 422.2500MHz(LS5) M5/Rx-only <僕はカトウアイが大好きを連呼する男児声>
1407 さいたま88        422.2875MHz(LS8) M5/M5 東京都荒川区尾久の原公園 方位64.75°距離5.7km
1417 みやぎAA966       422.2875MHz(LS8) M5/M5 ふくおか8774局 eQSO LINK局 経由 方位67°距離6.5km
1440 ふくおか8774      422.2875MHz(LS8) M5/M5 ふくおか8774局 eQSO LINK局 経由 方位67°距離6.5km
1545 JG1NDM/1          433.2000MHz(AT-1W) M5/RS59 茨城県新治郡新治村 方位39°距離63.5km
1552 7M4MHN            432.8600MHz(AT-1w) M5/RS59 (ex-かわぐちDH96)埼玉県川口市 HX-810所持との由、特定小電力への復帰を勧める。  
  
運用日時 2005年1月8日 自1100

至1600頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 いけぶくろFTφ 住居表示

東京都豊島区東池袋3

サンシャイン60展望台

Location(GRS-80) 北緯 35° 43′45.7″

東経

139° 43′06.0″

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

海抜 約30m アンテナ

地上高 240m

運用プログラム  レジャー単信 (1−9ch)1100-1200(JST) 3ch/8ch を中心に運用します。
リピーター運用<南向き> 1200-1300(JST) DJ-R20Dでは「3-A L12」 Up-link 440.2825MHz Down-Link 421.8375MHz
レジャー単信 (1−9ch)1300-1400(JST) 3ch/8ch を中心に運用します。
リピーター運用<北向き> 1400-1500(JST) DJ-R20Dでは「3-A L12」 Up-link 440.2825MHz Down-Link 421.8375MHz
Personal Radio 常時待機 Group Number 27144/00000

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) 特定小電力:ALINCO DJ-R20D

補助設備

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type 群番 27144/00000
Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1   145.00MHz
補助設備の交信申し込み先 Vodafone J-SH08 <フル・ディュープレクス商用レピーター専用機>

25.

12月27日 ヨコハマFUR98局との交信
▼12月27日、ヨコハマFUR98局がお仕事で、私の職場の近くにこれれるということで、彼が仕事でお使いになる、業務4chをワッチしていたところ、お昼休みに次のお仕事場所に移動中のところ、繋がりました。

1207 ヨコハマFUR98 422.0875MHz(BS4) M5/M5 東京都葛飾区水元中央通り飯塚橋方面へ走行中

ヨコハマFUR局のQSLカード
http://yasuo.k-server.org/FX886/jiken.htm 14.【10月16日都心散策特小結果報告】のときに頂戴しました。

運用日時(JST) 2004年12月27日(月) 自10:00 至12:20  (JST)
運用場所  無線局呼称 みずもと174 運用周波数 422.0875MHz(B4CH) F3E
住居表示 東京都葛飾区水元  目標地点からの方位および距離

JR亀有駅:29.5度  1,525m

JR金町駅:310度   1,577m

北緯 35° 46’54.1” 東経

139° 51’12.4”

海抜 5m 空中線地上高

1.5m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  

24.

12月11日 東京都豊島区サンシャイン60移動結果
右:DJ-R20D 左:HX8101組 ストロボで光っている辺りに筑波山が見えました。
 

▼今回は、いろいろな方の情報協力で交信することができました。みなさんの協力の必要性をこれ程、感じた移動はありませんでし  た。ことに、よこはまFUR98-san、ふくおか8774-san 本当にありがとうございました。

▼今回、みなさんにお詫びしなければならないのは、レピーター運用を行ったのですが、業務ユースの局しか、中継できず途中、中断  してしまいました。勉強不足でした。再度、挑戦する際には、勉強しておきます。

▼今回は天気も穏やかで、視程もよく北は筑波山、西は大山から北側は高尾まで山の輪郭がみえました。
 富士山は見えませんでした。電磁環境は土曜日ということもあり、建設工事の業務局が目立ち、生コン搬入や、部材の搬入の
 スケジュール連絡や自動車の誘導が目立ちました。

▼後ほどの情報では、マエバシHS75-sanを狙えるポジションにいたので、タイミングさえあえば繋がったかも......
 (もう少し早起きすればよかった)

1130 ふくおか8774      Public commercial business repeater 幣局入感のInformation
1137 ふくおか8774      422.3000M(LS9)M4/M3 神・平塚湘南平 方位219.5°58.8km
1144 ふくおか8774      422.2525M(LS6)M5/M5 神・平塚湘南平 先方1mw
1153 さいたまTK810    422.2000M(LS1)M5/M5 埼・所沢荒幡の富士 方位281.5°25.0km
1242 ふくおか8774      422.3000M(LS9)M4/M3 まつどDA10の消息に関するInformation
1255 まつどDA10        Public commercial business repeater スケジュールQSO打ち合わせ
1303 かながわOT207   422.2525M(LS6)M5/M5 神・鎌倉 方位196.5°45.5km(推定)
1310 よこはまFUR98    e-mail<Receive>/Public commercial business repeater:
                                  【 かながわOT207が横浜保土ヶ谷でM4で入感とのReport】  
1323 まつどDA10        422.2525M(LS6)M3/M4 神・江ノ島 方位204.5°52.4Km
1325 (?)                     422.2525M(LS6)M5/M5 足立区千住
1434 よこはまFUR98    e-mail<Send>/Public commercial business repeater : スケジュールQSO申し込み
1445 つくばF3             422.2500M(5)M5/M5 茨・筑波山つつじヶ丘 方位33.3°65.3km
1507 JP1FUR              433.0200M <Amateur>M5/53 横浜保土ヶ谷(よこはまFUR98)方位198° 32.4Km

運用日時 2004年12月11日 自1100

至1500頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 いけぶくろFTφ 住居表示

東京都豊島区東池袋3

サンシャイン60展望台

Location(GRS-80) 北緯 35° 43′45.7″

東経

139° 43′06.0″

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

海抜 約30m アンテナ

地上高 240m

運用プログラム  レジャー単信 (1−9ch)1100-1200(JST) 北を12時とし時計廻りに00分から15分毎90度に移動(例11:15は東向き)
リピーター運用<南向き> 1200-1300(JST) DJ-R20Dでは「3-A L10」 Up-link 440.2625MHz Down-Link 421.8125MHz
レジャー単信 (1−9ch)1300-1400(JST) 北を12時とし時計廻りに00分から15分毎90度に移動(例13:15は東向き)
リピーター運用<北向き> 1400-1500(JST) DJ-R20Dでは「3-A L10」 Up-link 440.2625MHz Down-Link 421.8125MHz
Personal Radio 常時待機 Group Number 27144/00000

無線設備

特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) 特定小電力:ALINCO DJ-R20D

補助(聴守)

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type 群番 27144/0000
Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1   145.00MHz
Vodafone J-SH08 <フル・ディュープレクス商用レピーター専用>

23.

12月5日自宅屋根の上から【まつどDA10】⇔かしわFX886
10番10月3日【まつど**(未定)】⇔かしわFX886伝播テストのリベンジ
10月3日に天候で果たせなかった、【まつどDA10】⇔かしわFX886に成功しました。
昨日の予報では、天候も良さそうではありませんでしたので、江戸川に行く計画をしていませんでしたが、視程もよく(赤城山が見えました)、風がつよいものの、自宅の屋根の上から、特小3chでCQを出しましたところ、まつどDA10-sanから応答があり、やっと、10月3日の予想を裏付けることができました。

1455 422.225M まつどDA10 M5/M3 5日は風が強く、マイクにカゼキリ音が入り先方への了解度はよくありませんでした。

参照10月3日記事
【まつど**(未定)】は高層マンション10F(約30mから)HX632Dで、【かしわFX886】は木造モルタル2階の物干しからHX810でと
ケンウッドの広帯域受信機RZ-1 アンテナは 地上高6mのダイアモンドのアンプ入り電子アンテナでした。
両者の距離は約6.3Km 方位は【まつど**(未定)】→【かしわFX886】は11° その逆は191°とほぼ南北。
結果、かしわFX886の広帯域受信機RZ-1にはまつど**(未定)はRS41 かしわFX886のHX810は受信・送信はだめでした。
雨がなければ、屋根の上に上りQRVすればあるいは、QSOできたのではないかという観がありました。(屋根の上に上れば眺望が格段によくなります。)

晴天時の屋根の上から南側を望む。手前の垂直アンテナがダイアモンドの電子アンテナ

運用日時(JST) 2004年12月05日(日) 14:55(JST)    
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用(聴守)周波数  422.225MHz(3CH) F3E
住居表示 千葉県柏市西柏台 東武鉄道野田線初石駅東500m
北緯 35-53-13.6 東経 139-55-20.5
海抜 約17m 空中線地上高 4m
地形図(国土地理院) http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355313.6&l=1395520.5&r=1
無線設備 特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) Reciver: Kenwood RZ-1 + 6mHアンプ入りアンテナ

22.

11月28日、江戸川河川敷(利根運河合流点)運用結果
江戸川河川敷(利根運河合流点)に12時頃着く予定でしたが、結局、『第107回東京西部ロールコール』に間に合うギリギリの12時30分過ぎに着きました。この日は北西の視程が殊によく、つくば、赤城-秩父方面がハッキリ見えました。

▼この日は、運河の橋の上での橋の欄干のアース効果を確認する目的で、橋の上で、トランシーバー設定中、【さいたま88局】が到着され、雑談しながら、【むさしのWO960局】を待ちました。定時になり、【むさしのWO960局】の信号が聞こえ始めトランシーバーを欄干の上を左右にスライドさせ、最良点に会わせトランシーバーをを握りしめた手を、欄干に接触させるとノイズが「スー」と消えメリット5になりました。最良点は概ね1波長の距離毎に存在しました。そして、欄干に下半身を密着させると、明瞭度があがるのが、確認できました。景信山の最良点の場所にトランシーバーを背の後をボールペンでマークし(FT04)と記しておきました。

1240 Eye-ball さいたま88
1317 422.225M むさしのWO960 M5/M4
1330 422.225M 混信局 女声で「了解」が数分おきに聞こえる M5/Rx-only
1515 422.255M かながわ?? 大山移動?? M3/Rx-only (BKを試みましたがNGでした。)

▼交信できそうで、できなかった局
この日は、東京西部、神奈川局が多く関心が西方面に向いたためか、他の交信局はありませんでした。

【ちば-13811局】 お仕事の合間でのチェックインを【むさしのWO960局】の様子からわかりましたが、直接入感はありませんでした。
シビックセンターの【まつどDA10局】は【さいたま88局】一瞬入感度したと情報を頂きました。
【とうきょう13924局】サンシャイン60、移動入感はありませんでした。
またの機会を宜しくお願いします。

15時を過ぎると、川風が冷たく、15時30分撤収しました。
運用日時(JST) 2004年11月28日(日) 自13:00 至15:30 
運用場所1 無線局呼称 ながれやまFTφ4 運用(聴守)周波数 26.968MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number:27144 F3E

住居表示 千葉県流山市 江戸川河川敷左岸利根運河の合流点橋の上
北緯 35° 54′30.4″ 東経

139° 52′45.8″

海抜 約10m 空中線床面高

1.2m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備 特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-38 (2chタイプ) 0.5W
補助(聴守) Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1  145.00MHz
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type Group Number:27144

21.

11月23日栃木県栃木市大平山謙信平移動結果(超100KmQSOが実現できました!)

写真:(左)大平山謙信平から南を望む。(中央)紅葉風景。(右)超100Kmの交信を確認する「カナガワAC288」局のQSLカード

      

0920 433.300M FM JN1AEQ/1 M5/59 <Amateur>  埼・飯能市/飯盛峠
0922 433.100M FM 7M1KNT/1 M5/51 <Amateur> 都・八王子小仏峠
1055 422.200M (1) FM かながわAC288 M5/M5 神・伊勢原大山北東斜面標高500m 方位203°距離推定107Km
1133 422.225M (3) FM さいたま88 M5/Rx 0nly 埼・庄和町
1138 Personal:27144 FM さいたま88 M5/M5 埼・庄和町
1150 421.825M(LHD2) FM ちよだAB20  M5/M5 都・文京区
1200 26.968M (1) AM unknown M2-3 微かにCQ受信 <ちばー13811局の可能性あり>
1205 422.225M (3) FM ちば-13811 M3/Rx 0nly 千・柏市
1210 422.225M (3) FM すぎなみSS33 M4/Rx 0nly 都・景信山
1211 433.225M (3) FM さいたま88 M4/M5
1255 433.255M (3) FM ちば-13811 M4/M4 千・柏市 方位155°距離約60.6Km
1314 433.255M (3) FM <業務局量販店?> M5/Rx 0nly
※すぎなみSS33局では,景信山にて幣局が特小でM5 CBのCQがM2で入感していた模様 
運用日時(JST) 2004年11月23日(火)勤労感謝の日  自09:00 至13:30 
運用場所1 無線局呼称 おおひらFTφ4

麓の「下都賀郡大平町」から命名

運用(聴守)周波数 26.968MHz(1CH) A3E
422.225MHz(3CH) F3E
Personal Radio

Group Number:27144 F3E

住居表示 栃木県栃木市 大平山謙信平3層展望台から
北緯 36° 21' 36.6″ 東経

139°  41′46.8″

海抜 約220m 空中線床面高

1.2m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備 特定小電力:STANDARD HX810(単信の9chタイプ) CB: National RJ-38 (2chタイプ) 0.5W
補助(聴守) Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz
Amateur Radio TH-21 144MHz FM 1W JP1MFV/1  145.00MHz
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type Group Number:27144

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース