Chapter I:
特定小電力実験実績 " Specified Low Power Radio" The result regarding experiment

60.

3月21日 春の一斉オンエアディ移動結果 <第3回>筑波山(男体山)崖っぷち運用
今年の『春の一斉オンエアディ』はさいたま88局と筑波山で共同運用いたしました。後にいばらきAA818局ともEYE-BALLできました。筑波山は梅の満開で、駐車場のための特小連絡と、年度末の工事で、特小のチャンネルは満杯状態でした。
トピックとして
・始めて板橋ロールコールに参加することができました。
・同行のさいたま88局が玩具トランシーバで超40kmの交信に成功しました。
 さいたま88局 かながわUI2局との交信風景
Time CH ID HS/MI QTH & REMARKS
1107 PA いばらきAA818 59/59 茨・つくば市筑波山宮脇
1138 LS7 ふくおかOC68 M5/M5 埼・さいたま市
1140 CB8 かながわUI2 M5/RX 神・愛甲郡経ヶ岳山頂 wkg さいたま88
1201 CB8 いたばしAB303 51/51 千・富津市鋸山頂上直下標高310m
1226 CB8 かながわJJ481 53/RX 神・津久井郡城山町、城山湖
1246 LD9 とうきょう13924 M5/M5 都・八王子市 Via 神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
1251 LD9 かながわJJ481 M5/M5 Via神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
1309 LD9 とうきょうAA909 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地移動 Via 神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
1314 LS5 あだち72 M5/M5 都・足立区
1318 LS6 ちばAE366 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷運河合流点
1330 CB8 ちばAE366 41/CLG 千・流山市江戸川河川敷運河合流点
1338 LS3 いたばしAB303 M4/M4 千・富津市鋸山頂上直下標高310m/第144回板橋ロールコール
1338 LS3 かながわAC288 M5/RX 神・津久井郡城山町、城山湖 wkg いたばしAB3003
1352 CB8 つくばA3 M5/RX 茨・つくば市筑波山女体サイド
1404 LS3 いたばしAA214 M5/M5 茨・つくば市筑波山女体サイド
1414 CB1 いばらきAA818 59/59 茨・つくば市筑波山男体サイド
1430 LS3 つくばF3 M5/M5 茨・つくば市筑波山女体サイド
1430 LS3 ちばCB246 M5/M5 埼・三郷市新三郷駅
1442 CB1 むさしのWO960 41/41 都・八王子市高尾山展望台
1450 LD9 さがみはら360 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地移動 Via 神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
1450 LD9 とうきょうAA909 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地移動 Via 神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
1450 LD9 かながわA707 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地移動 Via 神・津久井郡城山町、城山湖 かながわAC288's Repeater
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

430MHz

F3E

住居表示 茨城県つくば市筑波

筑波山鋼索鉄道筑波山頂駅附近

Location(GRS-80) 北緯 36度13分31秒 東経 140度6分0秒
海抜 800m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

衛星写真

無線設備

 
特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-411A (8chタイプ) 0.5W

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

番外

2月26日〜3月8日 香港出張 SRPR409事情
上記の期間、香港に出張する機会する機会がありましたので、昨年に引き続き『短程手提無線』Short Range Portable Radios (SRPR409)の観察に行って参りました。毎晩CQを出しましたが、応答はありませんでした。趣味で使うかたは殆どいないのはないかと感じました。また、FCC仕様のFRSの使用状況も確認できました。
また、電器街の深水「土歩」や旺角(モンコック)、トイザラスにも通いました。

ホテルの自室(20階)での受信の様子。
左)MOTOROLA T4508 (SRPR409) 右)同社 T4500 FCC−FRS
(違法)が使われている様子がわかります。
宿泊したホテル所在地

眺望のよいビルの上から受信
SRPR409は殆ど使われていないのか? T4508の感度が悪いのか
ビル所在地
香港の「アキハバラ」と香港人が自負する「深水(土歩)」
兎に角、携帯電話が主流ですが、怪しい店もあります。

「深水(土歩)」風景1

尾行のようなものになってしまいました。

「深水(土歩)」風景2

左側がFCC仕様のFRS、右側が香港のSRPR409です。
トイザらスにも足を運びました。
目的は「ガントラ」の発掘です。

香港のトイザらスで有名どころは、尖沙咀嗎頭にあるところが有名です。

その尖沙咀嗎頭の様子です。

トイザらス尖沙咀嗎頭店の入口

下の2種類のガントラしかありませんでした。
オリジナルブランドは27.145MHzしかありませんでした。

CHINESEではこのような表記になります。


59.

2月25日 第136回東京西部ロールコールの江戸川河川敷運用(リフレクタ実験
前回の東京西部ロール・コール電光掲示板の下に行きましたら、そのフェンスがよいリフレクタになっていることが判明しました。
格子は縦2目、横3目がちょうどλ/4になっているせいでしょうか。立ち位置でその方向の感度がよくなりす。
この日は、雲が出てきて日が翳りましたら途端に寒くなり撤収しました。CB機の電池をマンガンにしましら、Powerの低下が認められました。

TIME CH ID HS/MI QTH & REMARKS
1238 LS3 さいたま88 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷
1259 LS3 いばらきAA818 M5/RX 茨・つくば市筑波山男体山サイド
1302 LS8 三の塔風情報 M5/RX 神・秦野市
1303 LS3 とうきょうAA909 M5/RX 都・八王子市高尾山
1305 LS3 むさしのWO960 M5/M5 都・八王子市景信山(136th東京西部ロールコール)
1309 LS3 ちばCB25 M5/RX 都・西多摩郡日の出町 日の出山
1350 LS3 とうきょうAZ808 M5/RX 都・文京区シビックセンター
1403 LS3 ちば307 M5/RX 千・野田市江戸川河川敷
1406 LS3 ちばCB246 M5/RX 千・野田市江戸川河川敷
1422 CB4 とうきょうAA909 52/RX 都・八王子市高尾山
1438 CB3 いばらきAA818 M5/RX 茨・つくば市筑波山男体山サイド
1445 CB3 むさしのWO960 52/51 都・八王子市景信山(136th東京西部ロールコール)
1501 CB4 いばらきAA818 53/53 茨・つくば市筑波山男体山サイド
1503 CB4 かながわZZ225 41/RX 神・伊勢原大山
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ4 運用周波数 422MHz F3E
住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

衛星写真

無線設備 特定小電力:ALINCO DJ-R20D 10mW
CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

番外

2月12日 在外邦人のeQSO運用

ひょうごDB22局ハンガリーのブタペストに滞在しているJAのHAMを誘って戴き、幣局のサーバーに来訪していただきました。
JI1PPU局 Home QTHは千葉・木更津です。1930から30分ほどQSOしていただきました。


58.

2月12日 第135回東京西部ロールコールの江戸川河川敷運用
ここのところ、東京西部ロール・コールは強風に悩まされます。(下記56参照)風をしのぐため、電光掲示板の下に行きましたら、
その金網がよいリフレクタになっていることが判明しました。強風のためCB機のアンテナが異常なしなり、川からの突風でCB機が浮き上がり、恐くなりCBの運用は断念しました。

八王子市景信山に対して、写真の背後の金網がよいリフレクタ作用をしてくれることが判明しました。
(左)今回も強風に絶えるさいたま88局、(右)幣局<たまには顔をだしませんと>

Time CH ID HS/MI QTH&Remarks
1253 LS3 さいたまBB105 M5/RX 埼・入間郡越生町
1257 LS3 むさしのWO960 M5/M5 第135回東京西部ロールコール (東京都八王子市景信山)
1259 LS3 おうめ21 M5/RX 埼・入間郡越生町黒山展望台
1338 LS3 よこはまBP37 M4/RX 神・津久井郡城山町
1358 LS3 いばらきAA818 M4/RX 茨・筑波市筑波山市営第4駐車場
1438 LS9 おうめ21 M5/M5 埼・入間郡越生町黒山展望台
EYE さいたま88 51/RX 千・流山市江戸川河川敷
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ4 運用周波数 422MHz F3E
住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

衛星写真

無線設備 特定小電力:ALINCO DJ-R20D 10mW

番外

2月5日 eQSOで関西OAM、生駒山とQSO とうきょうTK814局と会談

ひょうごDB22局が羽曳野レピータを設置して戴いたお陰で、eQSOで関西OAMに接続させていただき、極寒の六甲山からのむさしのAM634局、えひめCA34局と交信することができました。その後、生駒山んにいらっしゃるトウキョウEH101局と交信できました。その後、とうきょうTK841局が自宅近所に立ち寄られましたので、近所のファミレスで歓談しました。


57.

1月29日 サンリオ・ピューロランドから
家族サービスのため、東京都多摩市のピューロランドへ、この日はTV番組の公開収録もあり、その整理券を貰うべく、自宅を6時に出発、8時半には、行列に並びました。携帯電話をみると、とうきょうCF81局から、到着した際の連絡チャンネルが入っていて早速ご挨拶、その後、業務連絡波を聞きながら、整理券がGETできそうと情報分析。東京では2月28日O.A.の整理券のGETができました。ピューロランドは全館禁煙、喫煙は外部にでなければばりません。そのとき見晴台の2局とQSOできました。
枡形山にも、電話、Mailでコンタクトをとりましたが、コンタクトはとれませんでした。

●館外にある喫煙場所

●喫煙場所は入り口の右側にあります。


●喫煙場所から入り口を

●動画
アトラクション風景
   ミニスカのオネエサンが惜しげもなく開脚!
   おとうさんへのサービスも考えています。
TV収録風景1
TV収録風景2
TV収録風景3
Time CH ID HS/MI QTH&Remarks
0845 LD2 とうきょうCF81 M5/M5 都・多摩市多摩センター倉庫PCルーム
1444 LS3 かながわA707 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地
1424 LS3 とうきょうCF81 M5/M5 都・稲城市みはらし緑地

-

-

サンリオ・ピューロランド M5/RX サンリオ・ピューロランド運営業務連絡波 周波数の公表は控えます
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 422MHz F3E
住居表示 東京都多摩市落合1丁目31番地

サンリオ・ピューロランド

Location(GRS-80) 北緯 35°  37′27.1″ 東経 139° 25′44.2″
海抜 約100m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

衛星写真

無線設備 特定小電力:ALINCO DJ-R20D

番外

1月28日 在外邦人のPMR運用

日本時間20時頃、トウキョウEH101局がイタリアでPMRを入手し、ミラノ郊外のVarese TownのSacro Monte山頂付近から、ミラノ東部にあるeQSO Gateway局IT012-L PMR6ch(19)を経由し、eQSOを介して日本のSLPR各局との交信実験を行いました。
IT012局 ロビーさんに状況を説明し、日本語で
トウキョウEH101局を呼びました。ロビーさんの話によると、Sacro Monte山までは80Km以上の距離があるとのことでしたが、とうきょうCF81局との電話連絡で、IT012局の信号は受信できたとのことでしたが、残念ながら、トウキョウEH101局の信号はIT012局には届きませんでした。このような状況をロビーさんに説明したところ、快く、日本語での呼出を承諾して戴いた次第です。


56.

1月28日 第134回東京西部ロールコールの江戸川河川敷運用

第134回東京西部ロールコール参加のため、江戸川河川敷に移動しました。
この日は北風が強く初めて、土手のサイクリングロードを自転車を漕ぎながら北上することができませんでした。
しかし、北風のお陰で帰りはらくでした。この日は、さいたま88局と2局との運用になりました。兎に角寒かった運用でした。

 

●北風に耐えながら むさしのWO960局を呼ぶ さいたま88局

CBはアンテナを伸ばすだけでもたいへんでした。
河川敷の看板にアンテナを附けると、むさしのWO960局が入感したため、風の強い橋の欄干へ、欄干にRJ-35をつけても、通話内容が判明しませんでしたんでしたので、トランシーバと欄干の間にアルミ箔を挟んだところ、通話内容が5まで上がりました。

●動画
●北風に耐えながら むさしのWO960局と交信する さいたま88局 帰りの自転車は楽々
Time CH ID HS/MI QTH&Remarks
1340 LS8 さいたま88 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷
1336 LS3 むさしのWO960 M5/M5 第134回東京西部ロールコール (東京都八王子市景信山)
1424 CB3 むさしのWO960 51/51 第134回東京西部ロールコール (東京都八王子市景信山)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ4 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

衛星写真

無線設備 CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-R20D

55.

1月15日 第133回東京西部ロールコールの江戸川河川敷運用

第133回東京西部ロールコール参加のため、江戸川河川敷に移動しました。
この日は、なんと、久々にみやぎAA966局がお見えになり、さいたま88局と3局との運用になりました。
また、ちばAE366局がお見えになりまして、玩具トランシーバを頂戴しました。各局ありがとうございました。


みやぎAA966局が江戸川河川敷に帰ってきた!

 


秩父の山々が良く見えました。

 


筑波山も見えました。

 


ちばAE366局から頂戴しました。27.145MHzガントラ


さいたま88局の「MASCOT」ブランドの7石スーパヘテロダイン玩トラ


左のガントラで鉄塔脇の清掃工場の煙突の上
ちばAE366局とのQSOに成功!
距離は3kmは完全Over!あとで、距離測ってみます。

●動画
ちばAE366局との連絡風景(1) 東京西部ロールコールCBの部で待機する みやぎAA966局(1)

ちばAE366局との連絡風景(2)

東京西部ロールコールCBの部で待機する みやぎAA966局(2)
Time CH ID HS/MI QTH&Remarks
1243 LS3 むさしのWO960 M5/M5 第133回東京西部ロールコール (東京都八王子市景信山)
1257 LS8 三の塔風情報 M5/RX 神・秦野市
1300 LS2 おおさと59 M5/M5 埼・秩父郡東秩父村  (wkg さいたまAD421 東松山は聞 こえず)
1411 CB4 いばらきAA818 41/41 茨・つくば市筑波山  
1422 CB8 ちば307 53/53 千・野田市
1422 CB8 ちばAE366 53/51 埼・越谷市
1423 CB8 ちばAE366 TX/31 玩具 トランシーバ
1446 CB3 さいたまBB105 51/RX 埼・飯能市飯盛峠
1452 CB3 むさしのWO960 51/31 第133回東京西部ロールコール (東京都八王子市景信山)
EYE みやぎAA966
EYE さいたま88
EYE ちばAE366
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

1200MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備 CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-R20D
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

54.

1月09日 新年第1回目の江戸川河川敷運用

2006年最初の移動運用<出初式>でした。先日の8日のような盛り上がなく、静かでしたが、Eye-ballもでき有意義な今年初の野外運用でした。

●動画

河川敷周辺の様子

TIME CH ID HS/MI QTH & Rematks
1313 LD2 とうきょうTU1025 M5/RX 文京区 Via TokyoTK814's Repeater
1315 LD2 かわさきMA115 M5/M4 都・文京区 Via TokyoTK814's Repeater
1320 LS1 とうきょうTK814 M5/RX 都・文京区 wkg かわさきMA115
1330 LD2 Hyougo DB22 M5/M3 羽曳野  via Fukuoka8774 gateway and TokyoTK814's Repeater
1345 LD2 ふくおか8774 M5/M3 荒川 Via TokyoTK814's Repeater
1345 LS3 さいたまBB105 M5/M4 サキ 飯能市  飯盛峠
1425 CB3 さいたまAC1019 41/41 埼・飯能市 飯盛峠 
EYE さいたま88 流山市 江戸 河川敷
EYE ちばCB246 流山市 江戸 河川敷
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

1200MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備 CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-R20D
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

Amateur HAM Radio 1200MHz FM 1W /C-620


番外

12月17日 第132回東京西部ロールコール / CBers忘年会 in 秋葉原 /eQSOのお礼
12月17日 第132回東京西部ロールコールCBers忘年会 in 秋葉原 にて幣局のeQSOサーバをご活用戴きありがとうござさいました。参加各局楽しい時間をありがとうございました。素晴らしい忘年会の開催を企画してくださった幹事役である、
むさしのWO960局にお礼申し上げます。BINGO大会を特小で行うことも驚きました。沢山のビンゴ用商品を提供してくださった
チヨダAB20局ありがとうほざいました。
その後、みえAC132局の瀬戸内海海上モービルとの交信もeQSOサーバを使い行うことができました。
リソースをご提供いただきました、ひろしまAB374、えひめCA34ご両局お礼申し上げます。

 

CBers忘年会 in 秋葉原の風景

●動画 必要に応じ『real player FREE』をDownloadしてください。
忘年会風景

BINGO大会

BINGO大会特定小電力で番号をアナウンスするむさしのWO960局

付)平成17年11月26日 東京東部フィールドテスト懇親会風景

53.

11月03日 各地一斉オンエアディの結果


いつも活動している江戸川河川敷の状況を動画でご紹介しています。↑の写真をクリックしてください。

11月3日のコンディションは南関東はあまりよくなく、特定小電力では何時もの【三の塔風情報】が入感せず、景信山のコンディションもよくありませんでした。CBのR/Cにチェックインはできませんでした。しかし、充実した移動運用でした。
交信戴いたかた、受信RPTお寄せ戴いた局ありがとうございました。

玩具トランシーヴァで3.5KmQSOできた『さいたま88』局のチェリコ Sonic Sensorにはおどろきました。

TIME CH ID HIS/MY QTH/Remarks
1100 FYE ちばCB246 千・流山市江戸川河川敷
1107 LS3 とうきょうAA909 M5/M5 都・八王子市高尾山
1116 LS4 ちば−13811 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷(流山市街地)
1126 CB1 ちば−13811 53/52 千・流山市江戸川河川敷(流山市街地)
1134 LS8 ふくおか8774 M5/M5 茨・つくば市筑波山(男体山サイド)
1140 CB3 <草加・アサヌマ> 52/RX 埼・草加市松原
1143 CB3 とうきょうAA909 52/RX 都・八王子市高尾山
1143 CB3 ちば307 54/RX 千・野田市
1201 AT* JR1IHS 55/56 埼・さいたま市 1200MHzFM
1229 LS4 よこはまAB158 M5/M5 茨・つくば市筑波山(女体山サイド)
1236 CB8 ちばAE366 55/RX 千・野田市
1236 CB8 さいたま88 42/M5 千・野田市 玩具トランシバー(チェリコ Sonic Sensor)距離3.5km
1256 CB8 ちばAE366 55/54 千・野田市
1303 LS1 さいたま88 M5/M5 千・野田市
1303 LS1 ちば−13811 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷(流山市街地)
1306 LS3 さいたまBB105 M5/RX 埼・秩父郡横瀬町丸山
1308 LS3 むさしのWO960 M4/RX 都・八王子市景信山・第130回東京西部ロールコール
1311 PA* ふくおか8774 59/59 茨・つくば市筑波山(男体山サイド)
1317 LS3 おうめ21 M4/EX 都・八王子
1322 LS3 むさしのWO960 M5/M5 都・八王子市景信山・第130回東京西部ロールコール
1324 PA* さいたま88 M5/M5 千・野田市
1325 LD8 Unknown Repeater M5/+ ?
1327 LS3 とうきょうEH101 M5/RX 都・八王子市陣馬山
1339 LS8 ふくおか8774 M5/M5 茨・つくば市筑波山(男体山サイド)音声反転実験
1339 LS8 さいたま88 M5/M5 千・野田市 音声反転実験
1341 CB8 ちばAE366 55/RX 千・野田市
1357 CB8 とうきょうAA909 41/RX 都・八王子市高尾山
1358 CB6 MR.MATSUOKA 51/RX 千・市川市
1403 CB6 ちば307 54/53 千・野田市
1418 CB3 むさしのWO960 51/RX 都・八王子市景信山・第130回東京西部ロールコール
1446 LD7 とうきょうEH101 M5/M5 都・八王子市陣馬山 Via TokyoEH101's Repeater
1500 EYE ちばAE366 千・流山市江戸川河川敷
1500 AT* 7L2ATG 59/59 千・流山市 1200MHz FM

以下、受信レポートを頂きました。
かながわJJ481局からCBにて(神・津久井郡城山町)入感RPTあり。
かながわAC288局からCBにて(富士山五合目須走口)RS52の入感RPTあり。
とうきょうAA909局からCBにて(都・八王子高尾山)入感RPTあり。

【凡例】
4桁の数字:時刻 /LSn: Leisure Simplex of SLPR422 n=#Channel/LDn: Leisure Duplex of SLPR422/ CBn:Citizen Band/PA*:Personal Radio/ATb:AmaTetur HAM Radio b=Band/EYB::Eye-ball QSO

運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

1200MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

 

CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-R20D
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

Amateur HAM Radio 1200MHz FM 1W /C-620


52.

10月23日 <第2回>筑波山(男体山)崖っぷち運用

天気もよく、視程も利きましたが、写真をクリックして戴ければお判りの様に風が強く難儀しました
9月4日と全く同じ位置で運用しましたが、きょうは神奈川方面とのQSOが残念ながらコンディションが良くなかったようです。
噂では神奈川県方面でも、幣局の特小波は入感していたようですが…
交信して頂きました各局ありがとうございました。

TIME CH     ID     HS/MI QTHその他、備考
1213 LS3 はちおうじCO427 M5/M5 都・日野市平山城址
1214 LS8 ふくおか8774   M5/M5 都・八王子市高尾山 相互1mW、音声スクランブルテスト
1222 LS8 さいたま88     M5/M5 千・野田市(旧関宿町)関宿城 相互1mW
1229 LD1 さいたま88     M5/M5 千・野田市 フル・ディュープレクス試験
1239 LS8 三の塔風情報     M5/RX 神・秦野市
1246 LS5 さいたまAK21   M5/M5 埼・入間市 1mW
1336 AT* JR1UGA     59/59 千・野田市 1200MHz FM
1348 LS8 さいたま88     M5/M5 千・野田市 自転車モービル
1352 LS1 ちば−13811   M5/M5 千・柏市 柏駅前百貨店屋上
1404 LS8 ちばAC549    M5/M5 千・船橋市
1427 CB3 かながわTR02   52/RX 神・伊勢原市大山山頂
1427 CB3 すぎなみSS33   41/RX 都・杉並区荻窪
1435 CB3 ふくおかOC68   41/41 埼・さいたま市荒川河川敷
1442 CB3 いたばしAA214  52/51 埼・さいたま市見沼区
1500 CB1 かながわAC288  52/RX 神・平塚市湘南平
1502 CB1 ちばAE366    52/RX 千・野田市?
1512 LS8 あだち72      M5/M5 都・足立区
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

430/1200MHz

F3E

住居表示 茨城県つくば市筑波

筑波山鋼索鉄道筑波山頂駅附近

Location(GRS-80) 北緯 36度13分31秒 東経 140度6分0秒
海抜 800m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

 
特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N
430M 5W/1200M 1W C620

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

51.

10月21日 スクランブルモードの効能

東京の空は明るすぎる!

シビックセンターの方角を望む

東京都葛飾区にいる幣局と、東京都文京区シビックセンターにおられる、ふくおか8774局と交信が出来ました。

eQSOでふくおか8774局のゲートウエイをモニターし、同局がOn the Air を開始したところで、屋上に駆け上がりました。
近所にあります、水元清掃工場の煙突の立替工事も進行中で、煙突が太くなったのと、クレーンが多いことなどがあり(写真左)、従前よりは勤務先の屋上でのポイントを探すのが楽になり、相互でM4で交信に成功しました。

その後、ふくおか8774局のご提案でDJ−R20Dをスクランブルモードに切り替えましたところ、S/Nが良くなり、相互でM5で交信できるようになり、シビアなアンテナの位置の調整も、少し範囲が広がり、交信中に少し動くことも可能になったのは驚きでした。

運用日時(JST) 2005年10月21日(金) 自19:20 至19:30  (JST)
運用場所  無線局呼称 みずもと174 運用周波数 422.2875MHz(LS8) F3E
住居表示 東京都葛飾区水元  目標地点からの方位および距離

JR亀有駅:29.5度  1,525m

JR金町駅:310度   1,577m

北緯 35° 46’54.1” 東経

139° 51’12.4”

海抜 5m 空中線地上高

12m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  

番外

10月14日 人数と会食
この日、在京のSLPR422 USER数局が集まり、会食をしました。ここのところ天候に恵まれず、モヤモヤしていましたが、楽しい時間を過ごしました。
写真をクリックすると動画もあります。


50.

9月19日 秋の一斉オンエアディ結果
栃木県栃木市(JCC#1503)大平山謙信平 標高200mに移動し、運用しました。
交信戴いた局、受信報告をくださった局ありがとうございました。

●大気に逆転層の発生か
午後になると、特小のコンディションの下落を感じました。午前中は都・稲城市のとうきょうCF81局がとても強力に入感していましたし、100キロを超えるQSOも可能でしたが、午後に入ると遠方の局は聞こえなくなりました。
逆転層の発生により、境界面に浅く入射する電波は反射されてしまったのかもしれません。

●CB海外局のかぶり
当方の大平山では、それほど酷いものではなく、関東の合法局のほうがはるかに強く、キャリア途切れたときにハングルが聞こえてくる程度でした。

●eQSOはワームホール?
特小レジャー8ch(LS8)で都内で運用している局が、仙台市内の局と交信している様子も聞こえました。
おかげで、幣局の開設しているeQSO サーバーの正常動作も確認できました。GW局を開設された、
みやぎAA966局、ふくおか8774局に感謝申しあげます。

『陸の松島』と呼ばれる眺望から関東平野を見下ろしてQRV
Time CH ID HIS MY QTH & Remarks
1107 LS7 ちばCB25         M5  M5  埼・飯能市(旧名栗村)棒ノ嶺
1115 LS8 さいたまBB85       M5  M5  栃・下都賀郡岩舟町三毳山(みかもやま)
1119 LS3 とうきょうDX27      M3  RX  都・稲城市見晴らし緑地移動
1120 LS3 とうきょうCF81      M5  RX  都・稲城市
1122 LS3 かわさきTR375      M5  M5  神・伊勢原市大山山頂移動
1129 LS8 さいたまTK810      M5  M5  埼・秩父郡横瀬町丸山移動
1133 LS8 三ノ塔風情報         M5  RX  神・秦野市(まさかここまで聞こえてくるとは)
1143 CB4 ふくおかOC68       53  54  栃・足利市大小山
1153 CB1 さいたまBB85       55  58  栃・下都賀郡岩舟町三毳山(みかもやま)
1204 CB1 ちばCB25         55  57  埼・飯能市(旧名栗村)棒ノ嶺
1213 CB1 いばらきRA136      57  57  埼・飯能市飯盛峠
1225 CB3 さいたまKY521      53  RX  埼・比企郡小川町笠山移動(Wkg:さいたまVZH68:埼・所沢荒幡富士)
1231 CB1 さいたまZK8        51  42  静・富士山新五合目移動
1255 LS9 さいたまTK810      M5  M5  埼・秩父郡横瀬町丸山移動
1312 LS8 なかのUB71        M5  M3  都・北区 北トピア移動
1330 LS8 ふくおか8774       入感  RX  都・荒川区eQSOゲートウェイ(キャリアを感じる程度)
1331 LS9 としまAB134       M5  M4  都・港区貿易センタービル
1346 CB1 かわさきTR375      55  RX  神・伊勢原市大山山頂移動
1358 CB1 さいたまAD421      53  51  埼・児玉郡神泉村城峯山
1400 CB1 まえばしHS75       53  51  埼・児玉郡神泉村城峯山
1403 CB1 さいたまBB105      53  51  埼・児玉郡神泉村城峯山
1421 CB1 すぎなみAA530      53  RX  都・青梅市御岳山 wkg:さいたまAD421
1428 CB2 かながわJJ481      33  RX  神・厚木市桜山頂
1436 CB2 かながわTR02       53  52  神・秦野市丹沢・塔ノ岳移動
1438 CB2 みなみたまFN533    53  51  静・駿東郡富士山須走五合目
1441 CB4 やまなしA905      51  RX  梨・大月市(Wkg:さいたまAD421:埼・児玉郡神泉村城峯山)
1452 CB4 ふくおかOC68       53  53  栃・足利市大小山
1452 CB4 ふくおか8774       53  43  茨・つくば市筑波山(男体山)筑波山鋼索鉄道筑波山頂駅附近
1507 CB3 ちばAD422        53  31  千・君津市三舟山(IDの確認が精一杯のようでした)
**** CB? かながわAC288      RX  42  神・平塚市湘南平
運用場所 無線局呼称 おおひらFTφ4 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 栃木県栃木市大平山謙信平

木造3層展望台

Location(GRS-80) 北緯 36°  21′36.6″ 東経 139°  41′46.8″
海抜 200m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

 
特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

49.

9月4日筑波山(男体山)崖っぷち運用
今回の移動は、第128回東京西部ロールコールのキー局、むさしのWO960局が横浜市円海山にいらっしゃるとの由、通常の江戸川河川敷では難しいであろうということで、筑波山に移動いたしました。

むさしのWO960局のRIGの持ち位置で受信状況が大きくことなりました。[かながわAC288局が強力に入感していたのは印象的でした。]

同行の【さいたま88局】が玩具トランシーバー交信実験を行っていらっしゃいましたが、音声は無理でしたが、モールス用BUZZER TONEは、埼玉県東松山市物見山展望台まで[距離70.9Km]S=2で伝播したのを拝見し、現在製作途中のビーコンも結構。いけるのではないかと思いました。


さいたま88局QSO風景
写真をクリックすると動画がご覧になれます。
必要に応じ『real player FREE』をDownloadしてください。


左手に持っていたDJ-R20Dのアンテナにトンボ
もう秋ですね。


WXは概ね曇り、たまに日差しがあるくらいでしたが
すっかり日焼けをしました。

1006 LS3 フクオカ8774 M5/M5 都・八王子高尾山 1mW
1007 LS2 サガミハラ360 M5/M5 都・八王子高尾山
1021 CB8 トウキョウCF81 58/RX 都・多摩市
1028 CB8 サンノトウ・カゼジョウホウ M5/RX 神・秦野市
1030 PA チバ13811 RX/M5 千・柏市 SWL Repot受領
1034 CB3 チバCB246 53/53 千・柏市利根川河川敷
1040 LS8 チバCB246 M5/M5 千・柏市利根川河川敷
1053 LS3 ヨコスカJX250 M5/M4 神・横須賀市大楠山
1059 CB3 カナガワJJ481 54/54 神・津久井郡城山町・城山湖
1104 LD3 フクオカOC68 M5/RX 埼・さいたま市 <VIA Tsukuba RP.>
1109 LD3 ヨコハマBP37 M5/RX 神・津久井郡城山町
1135 AT43 7M4SAS M5/51 千・習志野市 1W
1144 AT43 JE1FFA/1 M5/52 都・府中市浅間山
1212 PA トウキョウAA909 M5/M5 都・八王子高尾山登山中
1217 LS3 ヨコハマBP37 M5/RX 神・津久井郡城山町
1235 LS3 ムサシノWO960 M5/M5 神・横浜市磯子区円海山【第128回東京西部ロールコール】
1238 LS3 カナガワAC288 M5/RX 神・平塚市湘南平移動
1238 LS3 スギナミSS33 M5/RX 都・八王子高尾山
1247 LS3 ヨコハマKC113 M5/RX 神・横浜市磯子区円海山
1249 LS3 ヨコハマBP37 M5/RX 神・津久井郡城山町
1300 CB8 フクオカOC68 52/53 埼・さいたま市
1313 PA フクオカOC68 52/53 埼・さいたま市
1345 CB8 トウキョウAA909 M5/M5 都・八王子高尾山中腹
1346 CB8 カナガワTR02 52/51 都・八王子高尾山
1351 CB8 JJ1VZH 51/51 埼・所沢市荒幡富士
1357 CB3 カナガワAC288 52/52 神・平塚市湘南平移動
1402 CB3 ムサシノWO960 51/51 神・横浜市磯子区円海山【第128回東京西部ロールコール】
1402 CB3 ナガノDJ37 53/RX 都・八王子高尾山 100mW
1410 CB3 トウキョウCF81 M5/RX 都・多摩市京王/小田急多摩センター駅
1415 LS3 チヨダAB20 M5/? 神・横浜市磯子区円海山/尻切れQSO
1422 CB8 トウキョウAA909 M5/M5 都・八王子高尾山中腹
1429 LS7 トウキョウAF841 M4/M4 都・西東京市
1433 LS7 カナガワAC288 M5/M5 神・平塚市湘南平移動
1435 CB6 カナガワOT207 52/52 神・鎌倉市
運用場所 無線局呼称 かしわFX886 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JM3BHD/1 運用周波数

433.00MHz

F3E

住居表示 茨城県つくば市筑波

筑波山鋼索鉄道筑波山頂駅附近

Location(GRS-80) 北緯 36度13分31秒 東経 140度6分0秒
海抜 800m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

 
特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

番外

8月20/21日 ハムフェア 2005
8月20日(土)に会場に行き、【第126回 東京西部ロールコール】と【CBersお茶会 in ハムフェア】に参加し、多数のかたと、Eye-Ball QSOしていただきました。ありがとうございました。21日(日)は自宅からeQSO経由で【第127回 東京西部ロールコール】に参加しました。


License Free Radio Laboratory[ハムフェア2005特設記念局]QSL

【CBersお茶会 in ハムフェア】風景


STANDARD C620 

ハムフェアで、少し高いと重いながら、C620を10kJPYで購入(Ni-Cd電池付き、充電器なし)、昨日から2CA(1200mA)充電して、放電を繰り返し、電池の活性化をしています。 動作は葛飾区で、御岳山レピータが屋内でアクセス可能(1.2G)また、足立区保木間のレピータ(430M)のアクセスで動作を確認しました。出力5W(430)1W(1200) 
取説はDownloadできました。


48.

8月14日 第125回 東京西部ロールコール移動結果(千葉県流山市江戸川河川敷)
(1)第125回 東京西部ロールコール参加
(2)eQSOゲートウェイ用特定小電力無線機DJ−CH9の性能テスト
(3)かしわAK866 通信実習
以上のミッションを遂行するために、江戸川河川敷に移動しました。
以下の手順でeQSOのインターフェイスユニットを製作し、先週、ゲートウエィ用のトランシーバを購入しましたので、その腕試しです。

回路の検討(対応:KENWOOD以外/動作確認、DJ,HX)

回路説明
トランシーバのSP端子(3.5φモノラル)はVR1を経てPCのマイク端子(3.5φステレオL-ch[プラグの先端])に入ります。両者のグランドを接続します。PCのスピーカー端子(3.5φステレオL-ch[プラグの先端])からの音声はVR2とC1を経て、トランシーバーマイク端子(2.5φステレオL-ch[プラグの先端])にはいります。トランシーバーのPTTはマイク端子の電圧がLowになることで、押下状態になります。C1は直流成分がPCのスピーカー端子に行くのを阻みます。トランシーバーのPTTはPCのRS-232CのRTSによって制御されます。RTSがHighになったとき、TR1がONし、マイク端子がLowになるようにします。R2はマイク端子がグランドとShortしてしまいますと、C1からの音声がマイク端子に入らなくなるので、それを防ぐために設けます。D1はRS232Cが±12Vのレベルなので-12VがTR1を壊さないように、挿入します。
接続配線を1箇所に集中させるためにコネクタCN1を設けた結果、上の回路図は読みづらくなってしまいました。


PCBパターン設計 30mmx26mmに収まりました。

PCB製作


部品実装


コネクタのPin番号が混乱しないように、
カラーフラットケーブルをしようしました。
線材が硬いので、ホットメルトで補強しました。


本番設営のとき、接続が簡単なように、コネクタに配線し、コネクタをPCBに接続しました。

コネクタに端子のプラグを配線した状態です。


DJ-R20DをPCに接続しました。
音量は「VoL-08」位がFBでした。


DJ-CH9はR20Dの性能と殆ど変わりませんでした。
混変調には弱いかも?

●かしわAK886の通信実習

この日は "Hello CQ"という呪文を覚えました。

(JST) Frequency CH ID HIS/MY QTH & Remarks
1235 Eye-ball ちば-13811
1240 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/M5 都・八王子市景信山 第125回東京西部ロールコール
1300 49.860MHz/49.405MHz かしわAK886 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷
1242 422.2250MHz LS3 さいたま88 M5/M5 埼・吉川市江戸川河川敷 
1247 422.2250MHz LS3 とうきょう13924 M5/RX 神・伊勢原市大山山頂
1130 27.040MHz CB3 むさしのWO960 52/51 都・八王子市景信山 第125回東京西部ロールコール
1130 422.2875MHz LS8 とうきょうAZ808 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
Personal Radio

Group Number :27144 

JP1MFV 運用周波数

145.00MHz

F3E

JM3BHD/1 運用周波数

433.00MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
特定小電力:ALINCO DJ-CH9
ドンキホーテで2台で1万円でした。
Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

144M FM 1W / TH-21

47.

7月31日 第124回 東京西部ロールコール移動結果(千葉県流山市江戸川河川敷)
(1)第124回 東京西部ロールコール参加
以上のミッションを遂行するために、江戸川河川敷に移動しました。
この日は猛暑で、体力の消耗激しく、運用を断念しました。
(JST) Frequency CH ID HIS/MY QTH & Remarks
1234 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/M5 埼・比企郡都幾川村堂平山(876m)
1235 422.2250MHz LS3 ちばCB246 M5/RX 千・野田市江戸川河川敷
1244 27.088MHz CB5 よこはまAB158 51/51 神・足柄下郡箱根町
運用日時

2005年7月31日()

自1230

至1400

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
27.145MHz A1D
Personal Radio

Group Number :27144 

JP1MFV 運用周波数

145.00MHz

F3E

JM3BHD/1 運用周波数

433.00MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
自作Radio Beacon Device  Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

144M FM 1W / TH-21

46.

7月18日 特小一斉オンエアディ結果(千葉県流山市江戸川河川敷)
赤城山、まえばしHS75局とQSO成功! 山梨・塩山市の防災同報無線(69MHz)は柏でも受信経験がありましたが、
特定小電力でも、聞こえたのは驚きでした。
(JST) Frequency CH ID HIS/MY QTH & Remarks
1141
421.8625MHz 440.3125MHz
LD5 ふくおか8774's Repeater M4/RX 都・文京区シビックセンター 三ノ塔風情報システムで確認。
1147 27.144MHz CB8 さいたま88 51/RX 埼・松伏町 clg CQ
1150 27.144MHz CB8 ちば-13811 51/RX 千・流山市江戸川河川敷 clg ちば307
1200 422.2250MHz LS3 ちば-13811 M5/M5 千・流山市江戸川河川敷市街地
1206 422.2250MHz LS3 ふくおか8774 M5/M5 都・文京区シビックセンター
1214 422.2250MHz LS3 まえばしHS75 M5/M5 群・勢多郡富士見村地蔵岳下山中
1220
421.8875MHz 440.3375MHz
LD7 さいたまHA528 M5/M5 埼・松伏町 Mobile Via さいたまHA5287's Repeater
1248 422.2250MHz LS3 かわさきMA115 M3/RX 都・文京区シビックセンター wkg むさしのWO960
1248 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/M5 都・八王子市景信山 第122回東京西部ロールコール
1255 422.2250MHz LS3 かながわTR02 M3/RX 梨・塩山市大菩薩峠 wkg むさしのWO960
1330 422.2250MHz LS3 ふくおか8774 M5/M5 都・文京区シビックセンター wkg むさしのWO960
1358

#27144

PA かわさきMA115 52/59+ 都・文京区シビックセンター
1416 27.040MHz CB3 すぎなみSS33 51/RX 都・杉並区? wkg むさしのWO960
1426 27.040MHz CB3 むさしのWO960 51/51 都・八王子市景信山 第122回東京西部ロールコール
1434 27.035MHz FCC07 Illegal Station 55/RX 福井県
1442 422.2875MHz LS8 三の塔風情報 M5/RX 神・秦野市
1433 422.2875MHz LS8 さいたまHA528 M5/M5 埼・松伏町
1456 27.040MHz CB3 さいたまHA528 52/41 埼・松伏町

●SWL Report

LS ニイガタYS112 TX/51 群・吾妻郡六合村渋峠
運用日時

2005年7月18日()

自1130

至1500

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
27.145MHz A1D
Personal Radio

Group Number :27144 

JP1MFV 運用周波数

145.00MHz

F3E

JM3BHD/1 運用周波数

433.00MHz

F3E

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高

 1.2〜1.5m
地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900  1200  1500  1800

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
自作Radio Beacon Device  Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type
平成16年10月27日【かしわFX886】広報第15号

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

144M FM 1W / TH-21

45.

月10日 第120回 東京西部ロールコール移動結果(千葉県流山市江戸川河川敷)
(1)第120回 東京西部ロールコール参加
(2)CB用微弱電波ビーコンの腕試し< http://yasuo.k-server.org/FX886/beacon.htm
以上のミッションを遂行するために、江戸川河川敷に移動しました。

CB機RJ35をアース効果を高めるため、橋の欄干に固定。

ラヂオ・ビーコンもPCBのグランド・パターンから橋の欄干の
ボルトに蓑虫クリップを介して接続。

(JST) Frequency CH ID HIS/MY QTH & Remarks
1202 422.2250MHz LS3 ちば307 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷
1205 422.2250MHz LS3 ちばCB246 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷
1228 422.2875MHz LS8 三の塔風情報 M5/RX 神・秦野市
1236 422.2250MHz LS3 むさしのWO960 M5/M5 都・八王子市景信山 第120回 東京西部ロールコール
1240 422.2250MHz LS3 ちばCB246 M5/RX 千・野田市江戸川河川敷 wkg むさしのWO960
1243 422.2250MHz LS3 さいたまAD421 M5/RX 埼・比企郡堂平山 wkg むさしのWO960
1245 422.2250MHz LS3 ちば307 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷 wkg むさしのWO960
1250 27.144MHz CB8 さいたまAD421 51/RX 比企郡堂平山 wkg ちば-13811
1410 27.040MHz CB3 むさしのWO960 51/52 都・八王子市景信山

Eye-Ball ちば-13811、ちばCB246、さいたま88

1300 27.145MHz CB8 Radio Beacon

江戸川河川敷にいらっしゃる各局にお手伝いをして頂き、受信状況を確認しました。フィールド試験では200mで、S=5。300mでS=9(この時、隠し機能発動)、3.8kmで変調確認の報告、まずまず、の結果です。隠し機能とはPCBのグランドに蓑虫クリップをつけたリード線を装着し、クリップを橋の欄干のボルトに装着したのであります。アース効果を再認識しました。

運用日時 2005年7月10日() 自1030

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
27.145MHz A1D
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900  1200  1500  1800 

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
自作Radio Beacon Device  Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

JM3BHD/1

44.

5月27日 第116回 東京西部ロールコール移動結果(千葉県流山市江戸川河川敷)
むさしのWO960局は最初の頃、いつもよりたいへん弱く、心配していたのですが、段々良くなりいつもどおりになりました。
また、今回は49.860MHzのカプセル玩具として販売されているトランシーバー「エレガチャトランシーバーEG2」(TX:水晶発振 RX:超再生)のアンテナ調整をするとどうなるかの実験は、お互いにアンテナのマッチングを取ると、メーカーの飛距離表示の10倍の300mは飛ぶことが判りました。

また、手持ちの49MHz玩具トランシーバ"Super-Walkie New Storm” (TX:LC発振 RX:超再生)でA2電波を発射したところ、6キロ離れた超再生受信機で入感したRPTをいただき、現在、遂行中のライセンスフリー ラヂオ ビーコン プロジェクトは A2電波的な型式が有利であることがわかりました。各局ありがとうございました。



ちば-13811局QSO風景
写真をクリックすると動画がご覧になれます。
必要に応じ『real player FREE』をDownloadしてください。


@400JPYの水晶発振の49.860MHz
受信は超再生の玩具トランシーバー
「エレガチャトランシーバーEG2」


私の持っている一番出力の強い
玩具トランシーバ
"Super-Walkie New Storm"
49MHz LC発振

(JST) Frequency CH ID HIS/MY QTH & Remarks
1030 27.144MHz CB8 さいたま88 55/53 埼・松伏町 距離6.0Km
1038 27.040MHz CB3 さいたま88 57/57 埼・松伏町 距離6.0Km 欄干の影響のRPT
1100 422.2250MHz LS3 ちば-13811 M5/M5 千・流山市Mobile
1110 422.2250MHz LS3 ちばAE366 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷 距離3.8km
1120 EYE ちばCB246
1130 27.144MHz CB8 ちばAE366 M5/M5 千・野田市江戸川河川敷 距離3.8km
1130 49.860MHz 49M ちばAE366 TX/+ 玩具トランシーバ"Super-Walkie New Storm”のA2電波入感、距離3.8km(広帯域受信機)
1130 49.860MHz 49M さいたま88 TX/+ 玩具トランシーバ"Super-Walkie New Storm”のA2電波入感、距離6.0Km(エレガチャトランシーバーEG2)
1238 422.2250MHz LS3 むさしのW960 M3/RX 都・八王子景信山 wkg ふくおか8774
1255 422.2250MHz LS3 むさしのW960 M5/M5 むさしのW960 第116回 東京西部ロールコール
1300 49.860MHz 49M さいたま88 M3/M3 千・江戸川河川敷"Super-Walkie New Storm+エレガチャトランシーバーEG2” vs エレガチャトランシーバーEG2空中線調整済機 305m
1300 49.860MHz 49M さいたま88 M3/M3 千・江戸川河川敷"エレガチャトランシーバーEG2” vs エレガチャトランシーバーEG2空中線調整済機 131m
運用日時 2005年5月29日() 自1030

至1400頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 ながれやまFTφ 運用周波数 27MHz A3E
422MHz F3E
49MHz A3E
Personal Radio

Group Number :27144 

住居表示 千葉県流山市深井新田

江戸川左岸利根運河合流点

Location(GRS-80) 北緯 35°  54′30.4″ 東経 139°  52′45.9″
海抜 約10m アンテナ

地上高 1.2〜1.5m

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

天気図

0900  1200  1500  1800 (1500頃 Es層伝播認む)

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D CB: National RJ-35 (8chタイプ) 0.5W
玩具トランシーバ: Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type

Amateur HAM Radio 430M FM 1W / IC-3N

JM3BHD/1

43.

5月27日 JR常磐線亀有駅構内運用結果
5月27日、ふくおか8774局、ちよだAB20局の文京シビックセンター設置の情報を聞き、運用しました。

亀有駅のホームでコンディションが良い場所は2番線先頭3番目のドアの場所がFBであることが判明しました。
面白い出来事は、同じビルで運用されているご両局が、ちょっとした位置で、偏波が異なるということを確認できました。
やはり、スピーカーマイクとイヤホンは必需品ですね、


亀有駅の良い場所、喫煙場所が目印
写真をクリックすると動画がご覧になれます。
必要に応じ『real player FREE』をDownloadしてください。

(JST) Frequency CH ID HIS/MY 文京 シビックセンター 方位228°距離は約12.3Km
1917   LS8  ふくおか8774 M5/M5 ・文京 シビックセンター 方位228°距離は約12.3Km
1940 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ちよだAB20 M5/M4 ・ 文京 シビックセンター Via ChiyodaAB20's Repeater
運用日時(JST) 2005年5月27日(金) 自19:15 至19:50  (JST)
運用場所  無線局呼称 かめありFTφ4 運用周波数 421.8250MHz/440.2750MHz  F3E
住居表示 東京都葛飾区亀有  JR常磐線亀有駅

構内2番線 先頭から第三ドア

北緯 35° 45′59.5″ 東経

139° 50′53.5″

海抜 0m 空中線地上高

10m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  

42.

5月21日 東京都豊島区サンシャイン60移動結果(なぜか欧州局とQSO)
21日のSS60からの視程は霞んであまり良くなく 電磁環境は土曜日ということで、業務局がどのチャンネルにも波を出していて、混信が酷いものでした。今回は【ふくおか8774】局のゲートウエイでeQSOにアクセスでき、eQSOにアクセスで待機したいた。欧州局とも交信せきました。サンシャインの60階から英語でQSOは、傍受している人にとっては、何故、英語で騒いでいる理由はわからないで困惑したでしょう。特小8chが鉄道工事に使われているのが判明し、直ぐにQRTしました。
なぜか、Personalは'00000'でも全然入感ありませんでした。

写真をクリックすると動画がご覧になれます。
必要に応じ『real player FREE』をDownloadしてください。

(JST) CH ID HIS/MI QTH & Remarks
1304 LS8 とうきょうAA909 M5/M5 都・町田市 Via eQSO Gateway ふくおか8774
1310 LS8 ふくおか8774 M5/M5 都・荒川区 Via eQSO Gateway ふくおか8774
1314 LS8 さいたま88 M5/M5 埼・春日部市 Via eQSO Gateway ふくおか8774
1323 LS8 SWL-15763 M5/M5 Amsterdam/Netherlands Gateway ふくおか8774
1401 LS9 としまAB134 M5/M5 都・台東区浅草松屋屋上
1414 LS8 14PMR002 M5/M5 Normandy/ France Gateway ふくおか8774
1422 LS8 <業務> M5/RX 鉄道工事?
運用日時 2004年5月21日() 自1300

至1430頃

(JST)
運用場所 無線局呼称 いけぶくろFTφ 住居表示

東京都豊島区東池袋3

サンシャイン60展望台

Location(GRS-80) 北緯 35° 43′45.7″

東経

139° 43′06.0″

地図 道路地図<縮尺可変>

地形図(国土地理院)

海抜 約30m アンテナ

地上高 240m

天気図

1200,   1500

無線設備

特定小電力:ALINCO DJ-R20D

補助設備

Personal Radio "Freecall CM-3" 80ch type Group#00000/27144
補助設備 Amateur Radio IC-3N 430MHz FM 1W JM3BHD/1   433.00MHz

41.

5月20日 みずもと174運用結果
5月20日、ちよだAB20局の文京シビックセンター設置レピーターのQRVの情報を聞き、運用しました。
49MHzのガントラ実験を行うと冗談半分の話もあり、49MHzでA2電波を出してみましたが駄目でした。

Super-Walkie New Storm(49MHz)

(JST) Freqency CH ID HIS/MI QTH & Remarks
1929 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ちょよだAB20 M5/M3 都・文京シビックセンター 方位228°距離は約12.3Km
1947 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  さいたま88 M5/M5 都・足立区西新井駅 Via ChiyodaAB20's Repeater
1956 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  ふくおか8774 M5/M5 都・荒川区 Via ChiyodaAB20's Repeater
2010 421.5875MHz/440.0375MHz  LD2  とうきょうAA909 M5/M5 都・文京シビックセンターVia ChiyodaAB20's Repeater
運用日時(JST) 2005年5月20日(金) 自19:20 至20:15  (JST)
運用場所  無線局呼称 みずもと174 運用周波数 SLPR422 F3E
住居表示 東京都葛飾区水元  目標地点からの方位および距離

JR亀有駅:29.5度  1,525m

JR金町駅:310度   1,577m

北緯 35° 46’54.1” 東経

139° 51’12.4”

海抜 5m 空中線地上高

1.5m

地図 縮尺可変道路地図 国土地理院地形図
無線設備   特定小電力:ALINCO DJ-R20D  
 玩具トランシーバー Super-Walkie New Storm(49MHz)

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース